• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2015年7月4日

シール剥がしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こやつらを剥がすことにしました。
買ってすぐに剥がそうと思っていたが忘れてました(爆)。1年経ってますので、頭悪いなあ。私(^^;;
2
ここにいるシールも剥がしておこう。
ゴルフの時は5年間つけたままで、かなり汚い姿になっていただけに早めにね( ´ ▽ ` )ノ
3
剥がすときに一応準備しておいたのは、この液体。税込108円で綿棒とプラスチックヘラが1個ずつ付いてきます。
こやつをステッカーの周りにピタピタ。

2,3分あたり待ったかな?
そんな待ってなかったかも(爆)

端からガラス面を押し付けるように、ゆっくりちびちび剥がしてみて、つまめるくらいになったら指で引っ張りながら作業。
4
縁のノリは少し残りましたが、まだ一年だからか綺麗にはげました。
縁はガラコの水弾きスプレーがチビっと残っていたのでそれを吹き付け、ウエスで拭き取り綺麗に仕上がりました。
5
こちらもこんな感じに( ´ ▽ ` )ノ
で、結構前から気づいてはいましたが、ワイパーの根元カバーが色褪せてます。。。
なんとか綺麗に見せておきたいなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月4日 17:30
綺麗な処理ですね!(◎_◎;)

私も経年劣化した、マジカルカーボン剥がせと奥から指令がきてるので、やらなきゃ…(>人<;)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:44
剥がれやすい状態だったようで綺麗に縁以外はノリがつかなかったので助かりました。ガラス面だったのも良かったのかも(^^;;
紫外線にやられていくとマジカルカーボンも汚らしくなるんですね(T ^ T)
2015年7月4日 18:10
こんにちは。
私も苦労して取った覚えがあります。
ただ、ワイパーの根本のシールは正規輸入車の証しなので、他県で飛び込んだ時のためなどに残しておいてねと言われた人がいるとか…(^^;
ま、大丈夫でしょう。
それとワイパー根本の色あせはワコーズのスーパーハードで真っ黒になりますよ(^^)/
フロントワイパー付近やフォグランプカバー、リアディフューザー辺りも梅雨が明けた辺りにぜひ!
コメントへの返答
2015年7月4日 18:54
すみません私作業時間全部合わせて5分だと思います(爆)。根元のシールに意味があるとは思わなかったけど、車体番号調べて貰えば1発で判明するとおもいますけどね(^^;;
ワコーズのスーパーハードですか。調べてみようと思います!

プロフィール

「伊豆旅行(3/3) 東伊豆編 http://cvw.jp/b/316006/47304726/
何シテル?   10/27 16:03
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初外車! 気に入った車なんで10年以上は乗り続けます! 初2000cc(爆)。 平 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation