• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティージャムの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

【VCDS】Auto Unlock after P

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
CARISTA等で行われているコーディングを拝見しVCDSで行いました。

🅿️レンジに入れたときにドアが自動で開錠する機能です。

条件あり
停車時にDレンジに入れ手動でロックをし、再度🅿️レンジに入れても開錠されませんでした。
私が試したものは、
発進→自動ロック→停車
→🅿️レンジで開錠

は確認出来ました。
要は一度発進しないとアンロックにはならないということです。

2
手順
①Select
②Cent elect
③Security Access 31347
④Adaptation
⑤"NAR"を入力し、プルダウン
⑥Auto unlock NAR みたいなのを選択
(不正確です。写真取り忘れました)
⑦既定値をActiveに変更

息子を迎えに行き乗ろうとすると、ドアが開いてなくてガチャガチャされる事が多々あったのでこれで解決です😀
まぁ普通に開錠していれば済む話ですがw外から乗り込まれる時に有用で降車するときは関係ない機能になります。

今回、元ビート乗りさんの投稿を参考にさせて頂きました。有難うございました(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ソフトウェア更新10回目

難易度:

ソフトウエア更新

難易度:

音声操作無効化

難易度:

ソフトウエア更新

難易度:

【VCDS】エラーチェック 備忘録

難易度:

クルーズコントロール(ACC) 損傷

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月15日 21:46
こんばんは😃

参考にして頂けて嬉しいです♪

ステップワゴンに乗っていた時は標準装備だった気がしましたが設定出来て満足しております。

VCDSですと知識と経験とチャレンジ精神と遊び心が必要そうですね😆👍
コメントへの返答
2022年9月15日 21:53
こんばんは~
YOUTUBEで同じ事をされてる動画がありスマホの画面にNARという文字が映っているのが見えたのでそれをヒントに探してやってみました😁情報を提供して頂き有難うございます😀本当、なぜ標準にしないの?っていう思うことは多々ありますねw
2023年4月19日 10:42
ティージャムさんこんにちは🌞

DSGの学習リセット、ボクもやってみました。
体感的には、クラッチが少し早めに繋がる感じととなりました。
以前は、気持ち少し遅めに繋がる感じでしたが
試してとても良かったです。

情報ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年4月19日 12:35
papasan263さん、こんにちは~

自分はイマイチ分からなかったのでお役に立てれて良かったです(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3160258/47101397/
何シテル?   07/22 01:04
ゴルフヴァリアント1.2CLに乗っています。顔と見た目だけで選びました。完全なる一目惚れです。 2017年10月購入。その後DSGや輸入車の諸々にたどり着き維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KIKAIYA カースロープ 分割式 CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:00:58
リアゲートウォータードレーンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:21:47
乾式7速DSGのミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 19:22:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
素のゴルフヴァリアント。 だがそれがいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation