• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

INSIGHT

INSIGHT 今日、オデを一年点検に出した。

オデは点検皆勤である。こんなの初めてで、このマメさに自分でも驚いている。

MUGEN Rear Under Spoilarの自主改善の説明を受けた。

一々申請用紙を受け取り、返信し、またクルマを預けなければならない。

いい迷惑だが、Dも大変だろう。







点検が2Hかかるというのでその間代車を借りた

INSIGHTである。グレードは分からない







勿論長い距離を走った訳ではないが、図らずもHYBRIDで街中を走ることになった

INSIGHTにはmazdaが盛んにPRしているところの

アイドリングストップシステムがあるが、これには若干合わせなきゃいけない

アクセルを放してブレーキを踏み、スピードが0になったらエンジンがストップし、

ブレーキを放した時にエンジンが復活する

このブレーキを放して再始動する時に

ホントに僅かだがラグを感じるので、アクセルを踏むのを少し遅らせた

ECOボタンをONにしてドライブしたが、街乗りであれば何の問題もない

かえって街乗りならECO ONドライブの方が良い

常に前がつかえてるような都内では踏んでも出過ぎてしまい

小刻みにブレーキングしなければならないという不経済なことがよくあるが

それが防げてECOなのだから悪い訳がない

インプレではECO ONでは走りがダルい等とよく書かれているが

ECO ONでも唸らせることなく流れに乗れるだけの十分な加速が得られる

何が不満なのか分からないし、そもそも街中で道を削るような加速など全く必要ない







インテリアは経費削減に心血を注いだことが剥き出しになっていた

ちょっとまともかな、と思えるのはMULTIPLEX METERだけで

どこにぶつけても痛そうだと思える程プラスチッキィだった

乗り心地はファミリィカーにしては結構ゴツゴツしている

サイドミラーが大きくてとても見易かった

リアスペースは決定的に狭い

ドアは中が全くの空洞なんじゃないかと思える程ペラの鉄板でインテリアはチープ

しかし、これらは軽量化に寄与しており

メーカーは思い切って割り切ったと思えるクルマだった

近場の買い物等でちょこちょこ乗るって感じで

あくまで主観的に…

ちょっと狭いし、これ1台で全てを賄っていくのは色々ときつい気がした…
ブログ一覧 | Honda | モブログ
Posted at 2010/09/24 19:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 23:40
インサイトですか~
まだ試乗してないから・・・ 一度乗ってみよう♪

ちなみにCR-Zは中々面白い車でしたよ。
コメントへの返答
2010年9月28日 23:42
こんばんは★CR-Z、是非乗ってみたいですね(^-^)

プロフィール

「@0127shin さん

おはようございます。私はディープなお話にはまったくついていけないんですが、こういう話が分かるようになると、めっちゃ楽しいんだろうなぁ、といつもいつも思います💧」
何シテル?   08/06 07:57
Minoranza(マイノランツァ)と申します。 クルマについて無知でド素人です。 自分であれこれ作製したり取り付けたりできたらもっと楽しいんだろうけど。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access 本革車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:30:58
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:13:39
ホンダ(純正) リアリフレクタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:04:10

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
・Agreement Data:March.7.2021 ・Delivery Data: ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人からまったくのタダで譲り受け、一時期セカンドカーとして大活躍してくれた。 まず、譲 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle basic info】 ・Agreement data:January ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle Baisic Information】 ・Delivery Of Th ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation