• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoranzaのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

Odysseyで考えるクルマイヂリ

Odysseyとは9年5ヶ月のお付き合いとなった。これは私の中ではダントツの保有期間である。 振り返れば、もともとクルマイジリが好きで、代々のクルマをイヂったものだが、オデは、ベースが大好きになれたということもあり、また、イヂりが自分の中でしっくりとくるものがあったのかもしれない。 私にとって ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 15:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tuning | 日記
2010年10月04日 イイね!

紆余曲折を経て

紆余曲折を経て
7月、モニターの交換を機に2010年のマイオデプチイヂリを進めた 今年もまたアクシデントに見舞われ 紆余曲折を経て、ようやく今週末にケリがつけられる予定である アクシデントの一部は以前のブログにUpしたが その他にも新たに発覚したアクシデント、新たに発生したトラブルにより 7 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2010年06月27日 イイね!

ささやかな日曜日

ささやかな日曜日
サッカーW杯南アフリカ大会もBest⑯が出揃い、決勝Tが始まった 南米の寝技師ウルグアイが韓国を破ってBest⑧一番乗り SAMURAI BLUEも2勝もすればみなさん狂喜乱舞、盛り上がりも最高潮に達している 振り返れば、直前のテストマッチでは全く散々の出来で 子どものようなパ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 10:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2010年05月19日 イイね!

それから

去年はめっちゃめちゃクルマイヂったなぁ‥ だから、それから、ピタリとクルマイヂりが止まった 金がマイナスに振れたということももちろんあるが、 もうこれ以上、金叩いてまでどこか、何かイヂりたいと思わなくなったというのもある 今のオデにはかなり満足しているからだ これからは‥さ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 22:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2009年12月30日 イイね!

ドアの閉まる音Ⅱ

ドアの閉まる音Ⅱ
私のRB1・Odysseyではドライバーズドアを閉めると内部から異音がしていた ドアの閉まる音は特にいい感じにしたいというこだわりがある この異音を何とかしてドアを閉めた時の音をオデのベストにしたかったが、 煙たがられてなかなか理解されなかった 老舗の超有名ショップであるOB ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 03:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2009年10月20日 イイね!

ドアの閉まる音。

ドアの閉まる音。
ドアの閉まる音。こんな変なトコに拘っている。 ドアの閉まる音によってドライブは終わるのだから オデを購入しようとした時、色んなクルマを見て回っては 何回かドアを開け閉めしたりした 最近のHonda車はドアの閉まる音も随分良くなったなと内心驚いた しかしこの拘り、当たり前だがどこ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 12:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2009年09月30日 イイね!

Odyssey Stage 2 In 2009

今年、初回車検を迎えたOdyssey この節目に合わせてかなりイヂった リアルにはもうイヂるところはないと思える程イヂった もともと今年はタイヤもそろそろ交換かな、て感じだったので ホイール・タイヤ・サスには手をつけようと思っていたが、 そこから初回車検もあることだし、この節目 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 17:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2009年09月13日 イイね!

From Now On

これからのクルマイヂり どうしようか‥ やりたいことだけを考えたらそりゃたくさんあるから どうしようかなんて考える必要は全くない しかし、リアルには有り難いことにやりたいことにはマネーというリミットがかかる とりあえず今年は金をかけて資金はマイナスになったし 当 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 10:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2009年07月21日 イイね!

A Trouble Comes Over

今年の3月から細々とクルマをイヂっている 今回はクルマイヂリプロジェクト・ステージ2とでもいうのか… 再び破滅的な、あってはならない経済感覚を発揮してしまった しかし、今回のイヂリで大方最終型に近づく(と、思うが…) それにしても今回のイヂリではこれでもか!ってなくらい ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 14:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ
2009年06月19日 イイね!

最近ちょっとしたクルマイヂリを敢行した 今回の浪費もまたまた破滅的である 2年前にも自分的には大がかりにイヂッたが 今回はリニューアルを含めたセカンドステップとでもいうのかな 3月からちびちびひそひそと着手し、そろそろ終わる 先日、その中の幾つかを取 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 20:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tuning | モブログ

プロフィール

「@0127shin さん

おはようございます。私はディープなお話にはまったくついていけないんですが、こういう話が分かるようになると、めっちゃ楽しいんだろうなぁ、といつもいつも思います💧」
何シテル?   08/06 07:57
Minoranza(マイノランツァ)と申します。 クルマについて無知でド素人です。 自分であれこれ作製したり取り付けたりできたらもっと楽しいんだろうけど。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access 本革車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:30:58
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:13:39
ホンダ(純正) リアリフレクタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:04:10

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
・Agreement Data:March.7.2021 ・Delivery Data: ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人からまったくのタダで譲り受け、一時期セカンドカーとして大活躍してくれた。 まず、譲 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle basic info】 ・Agreement data:January ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle Baisic Information】 ・Delivery Of Th ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation