• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoranzaのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

Soliloquy

今週中にケリをつけたい

洗車をしなければと思いつつ、完全に時機を逸してしまい

オデはずっと汚いままになってしまっている

今、洗車したところでどうせ直ぐに雨に降られる忌まわしい季節だが

クルマが汚ないままであること自体イヤなことだし、自分に腹が立つ








イヤ、…実は1ヶ月半くらい前にフロントバンパーを破損した

NOBLESSEのFRPバンパーで、修復が難しい状態になった

破損したバンパーを見た時、

いつものことだが、心にぽっかりと穴が空いたというか、射抜かれたというか

何か失われたような虚脱感に襲われた

これまで気持ちもオデも破損したまま乗っていたのだが

そんなこともあって気分的にもクルマからちょっと離れていたのか…







悩みに悩んだ挙句、バンパーごと交換する決断をした

バンパーを変えるつもりは全くなかったのだが

ここに至っては仕方がなく、

サイド・リアスポイラーが無限で

フロント・サイド・リアの地上高を揃える為、

結局、今回は無限エアロバンパーにしようと思った







ところが、オーダーしようとしたらどこにも在庫がなく

あの震災の影響を受けて漸く工場が再稼働し始めたところで

バックオーダーを入れてもいつ出来上がるか分からないという

何となく投げやりな気分だったし、いつでもいいや、とオーダーした

どうせ、待ちに待たされて忘れた頃にやってくるのだろうと思っていた

それが昨日、こちらが配送先に指定していた板金屋に届いたらしい

長かったような短かったような…







ともかく、俄に忙しくなる

バンパー交換の為の入院ももちろんだが

本日、新たに直さなきゃいけない箇所を発見、

タイヤのヘヴィローテーションもしなければならず、

洗車、ルームクリーニング、ちょっとしたお手入れ、車検前の点検と

これまで怠っいたことと共に復興に向けた動きが俄然活発になる







今週中にケリをつけて早く復活したい

暫く無気力だったし、想定外の痛い出費だったが、







漸くばっちりになり、復活するのは、やっぱ楽しみだ
Posted at 2011/06/20 22:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2011年05月02日 イイね!

GW 2011

今年もやって参りました!GW☆

昨年も同様のタイトルでブログをUpし、

「仕事をしています」的なことを言いましたが

今年も労働に従事させて頂いております。

皆様、GWもたけなわのことと存じますが、如何お過ごしでしょうか?

カレンダー的には一応ポツリと平日な今日が

私にはGW中唯一のOFFでした。

私事で大変恐縮なのですが、先週の日曜から

甚だ疲れを自覚しており、這う這うの体で今日を目指して参りました。

従って、OFFだからといって、さぁ、遊びだ!お出かけだ!

なんてつもりは毛頭御座いません。今日ばかりは、

折角のOFFなのに出かけもしないでゴロゴロしているつまらん奴、

と言われようが何だろうが、休養しようと固く決意していた次第です。

お陰様で約12時間もネダメさせて頂きました。

フツウはこんなに寝れないので疲れていたんでしょう

明日からまた働かせて頂けるので

私のGWは「寝てました」と「働いてました」で片付けることができます

やっぱ…なんてつまらん奴なんだ






ところで、GW中仕事で都内を走ることがありますが、

今年は例年と比べてちょっとだけGWの様子が違うように思います。

都内に人が多い。

恐らく皆さん、お出かけを控えているのでしょう

いつもなら国内だ、海外だ、と旅行や遊びでいないであろう都内の方々が

休日を都内でやり過ごしている姿が多いように思いました






あの震災の影響で、先行きは本当に見えなくなりました。

これから先、どうなるのか分からない。

原発の問題は震災がまだ終わっていないことを突き付けてきます

特に経済的な面では未来に暗雲が広がり、不安を感じずにはいられません

本当に今回の震災は様々なことに深刻な影響や被害を及ぼしているのです






今年も例年と変わらず働いているGWに、

今年は例年と違うことを身近に実感したGWです
Posted at 2011/05/02 22:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2011年04月05日 イイね!

Caos & Wave

この度、東日本大震災で尊い生命を落とされた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災地並びに被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

今日、職場の窓からふと外に目をやった。もうとっくに春なんだと告げているような陽射しに桜が本格的に咲き始めていた。

もう、春だったんだ…

今年は春を感じられないままに日々を過ごしている。

あの震災の影響は重く、今もまだ続いている。


あの日、津波はありとあらゆる全てを呑み込んでいった。

リアルタイムで映し出された光景を私はただ呆然と見ているしかなかった。

これは本当なのか、…

そしてまたあの日以来、混迷し、混沌とする人々や世の中の、映し出される光と陰。その真実の前に私はただ無力だった。

凄まじい津波が残した爪痕のことではない。

人の悲しみや生命さえ省みない、切なくなる程のエゴや自己顕示欲や保身と、自らの希望や生命さえなげうつ、美しいまでの勇気や思いやりや良心と…
それら全てを呑み込んで津波となった恐ろしいカオスは、やがて巨大なうねりとなって人の涙もエゴも良心も、ありとあらゆる全てを巻き込み、それでもきっと復興という希望の光へと必ずや押し戻すだろう。

私がちっぽけだと思っていた、私自身を取り巻く世界や生業の中で、私の身に起こる実にくだらない些細な出来事は、ただ巨大なカオスの縮図でしかなかった。
無力な一人の人間の身の回りに起こる小さな出来事は、一人の人間を無力にする巨大な世の中で起きている出来事と何ら変わりはなかったのだ。


この世の生きとし生けるものの全ての生命に限りがあるのならば、

人の心は尽きるのだろうか。
人の思いは果てるのだろうか。

巨大なうねりが一人の人間を無力にするのではなく、一人の人間の僅かな生命の煌めきや言葉にならない望みといったものが、やがてありとあらゆる全てを呑み込んで巨大なうねりとなってゆくのだと、私はそう信じている。
そしてまた、私を取り巻く些細な世界や生業の中で、ちっぽけな私の心の中にも僅かな生命の煌めきがきっとある、私はそう信じていたい。
Posted at 2011/04/06 00:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年08月28日 イイね!

夢の国へ

夢の国へ今日はこれから夢の國へ行く

こんな暑いのにバカみたいに人も多いだろうし

ただ疲れに行くようなものだ。

憂鬱でしかない。

オマケに花火まで見るっていうから帰りは遅くなる。







勘弁してくれ…







明日から仕事は再開する。それからはただただ地獄だ。







8月中旬に大きな失敗があって以来、全く微動だにしなかったオデイヂリも

来週の月曜から再度クルマを預けてやっと再開する。







長かった…







やっぱ9月に入り込んだ。

本当ならとっくにイヂリも終了し、

完成したオデでのんびりドライブでもしてるはずだった

ミスが起きた時点でこうなるだろうとは思っていたが

9月になればドライブなどしている時間はない。

この半月間、ずっと中途半端で晴れぬ気持ちのまま

この先、年末まで見込めないささやかな連OFFも過ごしてきた。

気がつけば明日からはもう地獄である…







それでも、漸くオデイヂリが再開し、

プチ進化もやっと終わるであろうことが、

今の唯一の楽しみである。
Posted at 2010/08/28 12:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2010年04月30日 イイね!

夢の中で

寝てる時に、寝ている夢を見た。







それは一応職場なのだが、本来職場には有り得ないお風呂場の脱衣場の、

マッサージチェアらしきところだった

設定として登場人物は皆、職場の同僚で

私は仕事中なのだが、

同僚の誰かにその脱衣場で「ちょっと寝るから」的なことを言って

そのチェアでかなりしっかりと寝込んでしまう







私は寝ている夢の中でも休息を欲しているらしい・・・・・・

実際、休息しなければ体がもたない状況に追い詰められている







目を覚ました時にはとっくに夜になっていて

オフィスにはもう誰もいないだろうな、と思いながら

これまた本来の職場では有り得ない階段を辿り、ボーっとしながらオフィスに戻ると

予想に反してまだかなりの人が忙しそうにしていて、

私は急に何人かの同僚と軽快に話しをし、

そこからある女性社員のところに行って

その女性と時に第三者も混じえながら

ふざけているのか仕事をしているのか分からない会話をした・・・・・







と、ここで目が覚める。今朝二度寝をした時の、結構はっきりとした夢だった。

悲しいかな、今日はOFFなのに昨日同様、6時前に目を覚ましてしまった

それから朝食をとり、せっかくのOFFなのにやってられない、と思うと同時に

睡魔に襲われて二度寝した

最近の二度寝は非常に眠りが浅く、夢の中にいるまま目が覚めた感じだった

ぼんやりと、何だ夢だったのか、と思い、
今日も天気がいいんだな、と思った。

だからなんだ、とオチがないのを突っ込まれるべき独り言である







しかし、なぜ私は夢の中でも眠り、その女性との話に盛り上がっていたのだろう・・・・・







今、久々の洗車にきている

すっかり天気不信になっていたが

最近の天気予報を信じてみることにした







昨日は仕事をしていたのだが、とてつもないミスをし、

その事を、仕事を終えた昨日の夜、寝る直前に気づいた・・・

逆らえないほどの睡魔に襲われ、寝る為に床に就いたところだった

本当に悪いことをしてしまった、とあまりの後悔にしばらく眠れなかった

今もまだその悔いは残る

私にはもっと冷静さが必要だ・・・・・

もっと冷静に、もっと度胸と大きな度量を!







久しぶりの洗車を終えたら、給油もして、GWに入った都内をドライブしてみよう・・・
Posted at 2010/04/30 11:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん

こんばんは〜🌇奥様はとても優しいんですね🍣」
何シテル?   05/15 17:03
Minoranza(マイノランツァ)と申します。 クルマについて無知でド素人です。 自分であれこれ作製したり取り付けたりできたらもっと楽しいんだろうけど。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access 本革車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:30:58
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:13:39
ホンダ(純正) リアリフレクタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:04:10

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
・Agreement Data:March.7.2021 ・Delivery Data: ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人からまったくのタダで譲り受け、一時期セカンドカーとして大活躍してくれた。 まず、譲 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle basic info】 ・Agreement data:January ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle Baisic Information】 ・Delivery Of Th ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation