• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSZ2006の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2021年10月12日

リアショック&サスの交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前側はいつかの整備手帳でやったので書かずに省略して、今回後ろ側のショック&サスの交換の仕方を書きます。

荷室の両サイドにあるメクラ蓋を外し、赤丸下のナットを14のソケットか何かで外します。

工具の先っちょにナットが落ちないよう細工した方が良いらしいです😁
2
次は車外下の17のボルトを外して、バールか何かを突っ込んでこじって外します。

後はサス&ショック全体を揺さぶって取ります。
3
こうやって見るとやっぱり違いますね😏
4
マウント?の上のゴムが、ピンクの字が書いてある方と20万キロ走った方の潰れ方が全然違う😨
5
後は逆の手順でちゃっと戻して終わりです🎵

只、戻すとき下側のボルトが入らないので、ショックの下側のお皿に棒を当てて、車を下げてショックを縮めて入れました。

更にホンダに行ってアライメント調整してもらいました😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

RSR best-i. 取付完了‼️

難易度: ★★

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月19日 22:26
こんばんは。
急な質問失礼します。
RSRのフロントサスの巻きが左右一緒で
組み立ての時 純正だと サスの下にゴムが有って タナベだと 純正のゴムを使用出来たのですが RSRは ゴムを使わないんでしょうか? 今 純正のゴムを反対にして組み立ててるんですが どうも 左右のバランスがおかしくて 色々調べていたんですが。
あと アライメント Dラーとカー用品店 どちらが 安いですか?
コメントへの返答
2021年12月20日 0:12
こんばんは🙇

僕の場合4本セットでダウンサスが組んであるASSYで買ったので組み立てて無いので詳しくはないですが、ゴムはあったと記憶しています。

アライメントはディーラーでしかした事が無いのでちょっとわかりませんが値段は高いです😅

お役に立てずにすみません😢⤵️⤵️
2021年12月20日 7:27
おはようございます☀
お返事ありがとうございます。
1回 メーカーに聞いてみます( ੭˙꒳ ˙)੭

プロフィール

「@只の係長 さん おはようございます🙇

この前僕も飲みましたが・・・僕も同じくです😅」
何シテル?   05/17 04:56
RSZ2006です。よろしくお願いします。 父がかつて乗っていたRA5、母のこれまたかつての愛車RF1の影響でホンダが大好きです。 いつか愛車で全国走りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中央自動車工業 CPCメンテナンスクリーナー PS-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:36:35
俺のストリーム。篤と御覧にいれよ🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:05:46
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:17:31

愛車一覧

ホンダ シャトル ホンダ シャトル
ストリームから乗り換えました。 悩みに悩んだ結果このガソリンのシャトルにしました😁 ...
ホンダ ライフダンク おちびギャング (ホンダ ライフダンク)
一番最初の愛車。 17万キロ走った所で残念ながら事故にて廃車になりました。 免許取って次 ...
ホンダ ライフダンク ダンク (ホンダ ライフダンク)
2台目の愛車です。 ストリームが来ても半年間乗りました。 エアロとバイザー以外オプション ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
3台目の愛車。 1800 FF のRSZ、モデューロフルエアロとコンフォートビューパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation