• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MottySUN1987の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2021年6月23日

こいつは困った。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに購入後初の車検!

車検納車して帰り道からなんと車検に預けたモータースから連絡…

車高低過ぎて車検通せないと😅

そりゃあ中古だしダウンサスもへたりやらあるかもなぁ…と思ってましたが予想通りすぎ💡

この時期のスズキ系の車高調は汎用で使えるとも聞いたので調べ中。

皆さんのオススメとかあれば教えてくださいm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月23日 20:47
社外の砲弾マフラーが車高地に足りなかったのでは!?ダウンサスの時はデカイタイヤはめて荷物下ろして何とか通りましたが、奇跡だったのかもしれません。純正サスお持ちでなかったら、値段は高いけど車高調オススメです!
車検対応のマフラーなら(その場しのぎ)持ってるので貸すこともできます。
コメントへの返答
2021年6月24日 13:44
ケロルさん、こんにちわ!
ご推察通りの様だったので車高調をポチッといきました💡
値段は張りましたが…長い付き合いにしたい車両なので^_^

プロフィール

令和元年7月22日よりAAキャロル乗りになりました。 末永く大事に乗って仕上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F6A キャロル 全塗装第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 14:26:34
CHRONOさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 15:05:01
タイベル、ウォポン、ファンベルト 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 22:04:41

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
2019/07/22納車。 外装に痛みがあるので追々キレイにしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation