• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

天気が良かったら、うどん屋が儲かる。

昨日は京都の某所でうどんオフが開催されましたヽ(゚∀゚)ノ

朝から最高のうどん日和でしたね~♪


奈良市のせんと君渋滞を回避するために通常より30分ほど早目に家を出発したんですが





何時もより空いてたので何時もの待ち合わせ場所に何時もより早く到着してしまいました。



ここでは今回の発起人である兵庫から参加の某お方と合流。


たなか屋へ向かいました。

何気に86が並ぶ光景ww



一部では準店員と噂の此方のお方は何時も通り店の前の特等席ですね。(^^ゞ




開店の10時30分までは30分以上早く到着したんですが、店の準備のため準店員さんの指示で店内にベースキャンプの設営を開始しましたww(爆




美味いうどんを妄想中のおさ~ん連中 。。




どうやら此方の方が本日のナンバーワンのようです♪




待ちに待ったうどんが遣って来ました!




うどんとうどんを撮影する人




美味いうどんを食べながらマニアックなハチロク談義やエロ談義、成人病の話題で盛り上がりましたww



食後はもちろんデザートでしょ♪




久しぶりにたなか屋のうどんを食べましたが、丁寧に打たれたうどんはもちもち具合がアップしてる感じがしましたね~♪ (゜Д゜)ウマー


※画像をクリックしてね!




食後は腹ごなしに近くの中古雑貨屋へ向かいました。



ロボットアニメのキャラクター物を物色すること1時間以上、結局何も買わずに店を出て、一路はっち~邸へ・・・



おっと、ここで画像がなくなりました。

有るのか無いのか分かりませんが、この続きは此方の方か、此方の方のブログでオナガイシマスね♪




あ~楽しくて美味いうどんオフでございました。(p゚∀゚q)





























Posted at 2010/05/09 15:46:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | うどんやデザート | 日記
2010年05月09日 イイね!

検証結果

昨日の話ですが、京都の某所で美味しいうどんを食って帰って来てからハチロクのリアシートベルトの謎に付いて検証してみました。


先日、皆さんから頂いた情報からリアシートベルトの3人仕様は稀で殆どが2人仕様って事でした。


と、ここで先に謝っておかなければならない事がありまして・・・

家に転がしてある部品取りの前期APEXも3人仕様だと発言してましたが
車内のガラクタを掘り返して確認してみたら2人仕様だった事が判明・・・w
どうやら以前所有してた後期車両と勘違いしてました。(^^ゞ

誠に申し訳ありませんでした。。m(__)m



そんなわけで仕切りなおし、数名の方がおっしゃってた後期の一部車両に搭載されてると言う情報が有力になってきました♪


そこでもう少し踏み込んで調べてみました。


こちらの画像はセンターのシートベルトが装備されてる61年11月登録のハチロクのシートクッションをずらして取り付け部を確認してる画像です。



フロアーから真ん中座席用のシートベルトが上向に生えてますねww


他には100%後期車両であるブラックリミテッドも確認しましたが、この位置にはアンダーコートが貼られててセンターのシートベルトは確認出来ませんでした。

ちなみにブラリミの登録は61年3月でした。


この事から、61年3月から11月までの間でセンターのシートベルトが装備されるようになったと仮定できませんかね!?



検証が行き詰ったので手持ちの前期と後期の取扱書をぱらぱら見てました。



すると!


リアシートベルトが描かれた小さな挿絵を発見しました。

↓の赤丸の部分ですが、前期にはセンター用のシートベルトは確認出来ません。




後期の挿絵にはセンター用のシートベルトが描かれてました。ww



ただ、実車では画像のように両サイド用のシートベルト取り出し穴からは出せず(長さが足りない)シートバックとシートクッションの隙間からコンニチハさせる仕様です。

ちなみに、取扱書の裏表紙に記載された改訂日を確認したら61年10月15日になってましたので、これ以降に登録されたハチロクが5名分のシートベルトを装備してる確立が濃厚になって来ました!!




以上、中途半端な検証ですが何となく謎が解けてスッキリです♪




これで今夜からグッスリ眠れそうです(笑



Posted at 2010/05/09 14:06:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「レストア完了。 http://cvw.jp/b/316325/47698818/
何シテル?   05/04 22:11
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45 6 78
9101112 131415
1617 181920 2122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ペダルクラスター・小物の分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:55:29
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:12:37
納車してすぐいじりました。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:15:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、30年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation