• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

オフロード体験走行

オフロード体験走行 昨日の6月17日にLAND ROVER OFF-ROAD EXPERIENCE IN OKUIBUKIに参加させて頂きました!!

場所は滋賀県のグランスノー奥伊吹というスキー場です!!

参加されてた皆様は大阪、京都、名古屋、岐阜、豊田、豊橋と滋賀県に近めの各方面からお集まりされてましたー!!

ちなみにグランスノー奥伊吹のオーナー様はレンスポ乗られてるらしぃですw

内容的には傾斜角最大15°ぐらいの曲がりくねった未舗装路を登り降りしたのですが、とにかくイージーでテレインレスポンスすげー!!ディフェンダーすげー!!ってなりましたよwwwww

ほんとオンロード感覚と変わんないのですよね。ばり楽勝やったです!!

正味30分ぐらいの走行会で、も少し時間が長ければって思ったのですけど次回のイベントに期待します!!

今回ばり楽しかったんで、これからのランドローバーイベントには全部参加します!!・・・・つもりですっ!!w

とりあえずオフロード走行のためにクラシックマッドフラップ付けますわw










ブログ一覧
Posted at 2023/06/18 03:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MATCHBOX:RANGE RO ...
やまっちAPさん

8/19(SAT)-8/20(SU ...
VALENTIさん

siku:#1568 Land R ...
やまっちAPさん

来年はこれに行こう
橋本道場長さん

GREENLIGHT:2020 F ...
やまっちAPさん

HotWheels:HONDA C ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

2023年6月18日 18:09
はじめまして。愛知に住んでるかっつんと言います。
このイベント気になってたのですが、納車1週間未満で、流石にまだキズとか付けたくない?って考えて行けなかったです。
実際どんな感じでしたでしょうか?

あと、クラッシックマッドフラップの事も書かれてますが、このようなイベント走るならあった方が良さそうでしょうか!?
コメントへの返答
2023年6月18日 19:43
かっつんさん初めまして!!このイベントは超ライトなオフロード走行だったですよ!!基本テレインレスポンス使ってなんで車高は勝手に上がりますしスピードもゆるゆる走行なんで傷付く可能性はかなり低いと思います!!実際僕の車は無傷でしたしw 次回あればまた参加したいと思えるイベントやったです!!あとマッドフラップは有れば良いと思います!!やっぱタイヤがA/Tなんで超低速でも小石拾ってボディに跳ねる可能性はありますしねw 僕は名古屋インター店に今日発注かけました!!wwww
2023年6月18日 20:22
お返事ありがとうございます。
キズの心配は取り越し苦労でしたね(⌒-⌒; )
次回のイベント時は是非行ってみたいです!
マッドフラップ、ご発注されたのですね。羨ましいです。僕も予算確保できるように頑張ります!
今後とも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2023年6月18日 20:45
オフロード走行なんで絶対傷が付かない保証は無いので慎重さは大事だと思います!!営業さんの話を聞いてみると水に入ったりする激し目のイベントも過去にあったみたいでその時はデモカーで走行されてたとの事です。あと今回イヴォークで会場に来られてた方がいたのでおそらくディフェンダーのデモカーは準備されてたのではと思います。こちらこそ今後ともよろしくお願いします!!
2023年6月19日 19:28
初めまして!
私も参加してました。
写真まで撮って頂いて有難うございますw
(最後の画像のタスマン白屋根が私の)

多分、Dも同じ所っぽいです。
(Fujiの店舗から推測)
お会い出来た時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年6月19日 21:21
初めまして!!勝手に撮影すみませんw 良い色の並びだったんでつい出来心でwww 時間帯も同じだったんですね!!Dも同じとはご縁があったんですねーwこちらこそよろしくお願いします!!
2023年6月19日 22:09
いえいえ、こちらの方こそ撮って頂いて有難うございます。確かに良い感じで並んでましたね。
私は11:30の回でした。
でもおおよそ30分くらい掛かってましたから走行系イベントでは長い方ですね。
タスマン、白屋根、白鉄チン、マッテレと新型ディフェンダーとしては結構少ない個体だと思うので見かけたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年6月20日 3:12
タスマンブルーはいい色ですよね!!僕もオーダーする時にカルパチアンと最後まで迷ってましたw てかシュノーケル付いてフェンダーカバーにアンダーガードも付いてる最強仕様ですから、絶対お目に掛かれないと思って記念に撮らせていただきましたw しかし白テッチンにマッテレはばり良いですね!!存在感がスゲーですw
僕は10:30のグループだったので入れ違いやったですね。もしかしたらDでお見かけする事も有るかもですからその時は声掛けさせて頂きます!!

プロフィール

「僕的にこれ以上の車は無いかなと思ってますw http://cvw.jp/b/3164853/46970260/
何シテル?   05/20 07:51
愛知県在住の福岡人です。 ずっとイタ車、フィアット系の車が好物だったのですがランドローバーのセンスの良さとこだわりの作り込みに惚れこみ大好きな自動車メーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レンジローバーイヴォーク!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:10:15
ディフェンダーのちょっと気付いた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 20:54:18
syuwatchさんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 23:54:10

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ボルボXC90B6AWDインスクリプションから乗り換えしました!! んで納車から数日乗 ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
レンスポL494からの乗り換えです。 レンスポは今まで所有した車の中で1番のお気に入り ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
アバルト695リヴァーレからの乗り換えです。イタ車を乗り継いできた身としてはイギリス車、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2018年3月に開催されたジュネーブショーで発表され日本では2018年の11月に予約受付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation