• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒森 鋼の愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2021年10月15日

ちょっとイタズラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NAダクトの唯一の不満点が、取り入れ口付近の周りが「微妙に塞がってる感」がある事でした
2
じゃあ、ターボ用インテークにすればいいじゃないかって話ですが
ファンネル形状とはいえ横向きでラムエア効果は期待出来ないし
NAインテークは、真夏の走行直後でもエアクリBOXが素手で触れるので是非生かしたい
3
考えた末に、こんな風にしてみました
インテーク部を少し後ろにずらして走行風を取り入る作戦(^_^)
4
前から見た感じ、走行風もとりこめそうな感じですが

試しにちょっと走って見たんですが、吸気音がデカくなるとかマイナス要素も無かったです

しばらく様子をみたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三菱マークカーボン調

難易度:

オイル交換。

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月15日 17:28
こんにちは〜。

何かガッツリ吸気しそうですね!

これは良いですね〜。
コメントへの返答
2021年10月15日 17:57
ここまで来るのに、ペットボトル改エアインテーク+ターボ用インテークを考えたり(失敗に終わる)

ターボ用インテーク付けて、NA用はそのまま冷却用に使うとか色々考えたんですが(NA用は蛇腹がゴムなので、潰れて効率悪し)

これだったら、グリルやバンパー開口部の走行風も取り込めるんじゃないかなと(^_^)

虫や砂も入りそうですが

プロフィール

「アニメのザ・ファブルの車庫でハコスカが停まってるシーンのCピラーに入った斜め線を見る度に
ディアゴスティーニのハコスカのCピラー繋ぎ目騒動を思い出すのは俺だけなんだろか?」
何シテル?   06/16 10:39
黒森 鋼です。よろしくお願いします。 Twitter&Instagram同じ名義でやってます(ほぼROM専ですが) カカオトークもやってます 遠慮なく繋がっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
eKスペースカスタムに乗っています。 軽自動車税が増税される前に駆け込み購入しようとして ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
親父がアウトランダーPHEVを事故って廃車になり(本人に落ち度は無かったので、買い替えに ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
お袋が家業で使っていた初代エキスパートを事故で潰したので 妹が初めて自分名義で買いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation