• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイン@MK32Sの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2019年8月18日

フットレスト底上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ムーヴにも一応フットレストが付いていますが、つま先側の角度が寝過ぎていて楽な姿勢では足を置いていられません。

短足なのかしら(〃ω〃)


なので普段からフットレストに足を置くことは無かったのですが、高さを調整してちゃんと使えるフットレストにしてみます。

2
以前の静音化で知りましたが、カーペットを捲るとこの発泡スチロール?がフットレストの正体です。

マイナスドライバー等で回して外すリベットで固定されています。
3
とりあえず車から外してきました。

ホームセンターで150円程で買ってきたこの発泡ブロックを使って高さを調整します。
4
仮合わせしながら発泡ブロックを100均ノコギリで切ります。

まぁ黒い発泡クズが無限にいっぱい出ます(´-ω-`)
5
こんなもんだろう、と車内に戻して両面テープで固定しました。

断面からクズが出るので切断面だけ養生テープで覆いました。
6
横から見るとこんな感じで、かかと側は1cmくらい。つま先側は2cmちょっとは高くしました。


見た目汚いですが普段見えないトコなので全然OKです(  ̄▽ ̄)
7
諸々戻して完了。

カーペットに余裕があるので戻しても変に突っ張ったりもせず違和感ありません。


見た感じさほど変わったようには見えませんが。
8
実際シートに座って足を乗せてみると、



おおぉっ!

ちゃんとつま先までフィットするし、体重かけても踏ん張りが効きます。
発泡ブロックもそこそこ強度があるようで、柔らかかったりグラついたりせずガッチリしてます(^^)

150円程で使えるフットレストになりましたヽ(・∀・)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

la100s Lowfer Sports KIT 取付準備

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月20日 22:31
いいですね〜

マジで、コスパと実用性に優れたヒット商品^^
コメントへの返答
2019年8月21日 3:53
どうもです(^^)

今回は久々に実用性のあるいじりが出来た気がします(^-^ゞ

プロフィール

ムーヴからスペーシアカスタムに乗り換えました。 参考のため足跡ペタペタ付けちゃいますが許してね(・_|ジー 皆さんよろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:04:51
エアコンガスクリーニング《155991km》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:01:21
スロットルボディ清掃💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:04:52

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 黒スペ (スズキ スペーシアカスタム)
ムーヴからの乗り換えです。 人生初の軽スーパーハイトワゴン。 型は古いですがXSリミテ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
JB2ライフに代わり185ムーヴに乗り替えました。 相変わらずあまりお金はかけられません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
古い車ですが元気に走ってくれます(^^) ドノーマルですがちょこちょこ弄っていきたい ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成5年式RT-SIでした。4年位乗りました(^_^)v 買う時に3ドアかフェリオか迷い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation