• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイン@MK32Sの"黒スペ" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

各種スイッチLED化③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きです。

悲劇は突然に•••。

とりあえずスタートスイッチを外すため、周りのパネルを外します。
爪でハマってるだけだから力尽くで引っ張る!!



と言う情報を得た私は全力で引っ張りました。

するとバキッ!!!


と言う音と共に爪が2箇所折れて外れました(´・ω・`)

2
はー、やってもうたわ〜。
寒かったからな~。
−10℃くらいの早朝だったからな~。



得意の弄り壊すパターン( ;∀;)


今度半田ゴテで溶着してみようかな(ー_ー)
3
気を取り直して。

無事じゃないけどスイッチを取り外しました(ー_ー)


皆さんも力技と寒い日の弄りは気を付けましょう(ー_ー)
4
スイッチのコネクター側が爪で止まっているので精密ドライバー等でこじ開けます。


ハマり具合がキツキツ過ぎてキズだらけになりますがなんとか外せました。


見えないトコだしこれは想定内だよ!!(ー_ー)
5
中の基板の裏側にLEDがあります。
6
何か適当なLEDは無いかと考えて、フットランプで使ったテープLEDか腐るほど残っていたのでそこから半田ゴテを使って慎重にLEDを剥ぎ取りました。
7
装着後の画像です。

純正より結構大きめのLEDですが半田付け成功。
8
車内に戻して完了。

大きいLEDを使いましたが眩しいことはなく丁度良い感じ(^^)

これでも他の打ち替えたスイッチ類よりは暗い感じなので、大きめLEDにして正解でした。


爪折れてるからパネルが少しパカパカするんですけど(ー_ー)


まだ少し続きます。
最後はアソコです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロールサンシェード巻取り不良

難易度:

シフト連動オートパーキング

難易度:

オイル交換

難易度:

下廻り防錆塗装

難易度:

アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

難易度:

後部席用USBポート増設に伴うフットライト装備(仮)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーヴからスペーシアカスタムに乗り換えました。 参考のため足跡ペタペタ付けちゃいますが許してね(・_|ジー 皆さんよろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:04:51
エアコンガスクリーニング《155991km》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:01:21
スロットルボディ清掃💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:04:52

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 黒スペ (スズキ スペーシアカスタム)
ムーヴからの乗り換えです。 人生初の軽スーパーハイトワゴン。 型は古いですがXSリミテ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
JB2ライフに代わり185ムーヴに乗り替えました。 相変わらずあまりお金はかけられません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
古い車ですが元気に走ってくれます(^^) ドノーマルですがちょこちょこ弄っていきたい ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成5年式RT-SIでした。4年位乗りました(^_^)v 買う時に3ドアかフェリオか迷い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation