
9月3日 火曜日
我家は玄米、農協でてにいれます。ご存知かも、お米不足とかで、今朝入荷。ナント5kg20世帯限定。
久し振り通勤サバイバル、朝の公道 km/h9.イカンでしょ、土地勘裏道とはいえ、ま、ハイペースは承知とは言え、フツーニとんでゆきます。確かに車の進歩は
ネ、ありますよシカシ、ヒトは
クルマほど良くはなってないなな〜。ましてやお米争奪戦に参戦…駐車場サバイバルにも。
おっとりトカ ウットリとか
こりゃ贅沢ですね〜。
暫くはお米をたべて、生き残りましょ………。
追記
駐車場は、ご年輩ばかり、先を争奪戦、情け無用の、ジャンゴさん達?。ナントカ予約番号ゲットてレジにならぶ、したが、
トラブル、一世帯5gと表示だが
前にでこ夫婦夫々エントリーだ…チェックで渋滞。
それからじじーが二人私の前なかはいり、二人てなんか話していて私のことは無視して平気、ま… 面倒かとわたしも知らん顔、番号発券されてるので
順番待ち。外国様略奪騒ぎはない…のでよゆ〜かも。でももっと深酷になれば、我が国でもアルアルかね。
総括、
お米を買いに、セブンで行ってはアカンとおもいます。
セブンで朝の通勤レースにエントリーするのは、問題アリ。
Posted at 2024/09/03 11:34:20 | |
トラックバック(0) | 日記