• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji-01の"インプさん" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

対向キャリパーあ(*´∀`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
休みが削れて明日仕事で疲れたくないが、やるぜえ。
2
おけい。
ちと塗装が剥げちゃいましたがOK。
3
バンジョークリップ?で挟むとタレは抑えられますが、、、、緩めただけでダバババ(ヽ´ω`)ギャアアア

ローター面を極力掃除してと。
4
やはり写真は撮ってられない(ヽ´ω`)
ローターセンターは出ている?ような?
5
つきますた。
フロントはワンウェイバルブとシリコンチューブで単身フルード充填、エア抜き。
APの在庫、500mlほどを先に充填。

抜いたフルードはよく見ると、黒いカスが(*´∀`)

取りきれてないゴミですかねえ?
6
でだ、リア2potはまだ出来ないのですが、フロントだけディクセルな上に大容量化してしまうと、バランスが崩れすぎるかと思い、リアはGP用のローターに同じグレードのパッドを組みます。
7
夕日に照らされてwwww
明るいと青は見えますが、普通に横から見ると見えませんwwww

青は目立たずいい感じです。
8
リア。
塗装すらしてないので地味(ヽ´ω`)
パッドが汚れるまではディクセルロゴが見えますが(ヽ´ω`)

あ、アタリはまだですが、効きますね(*´∀`)
バランスも悪くない、フロントばっか強いわけではなさそうです。

銅グリス塗布も成功したのか、鳴きもしませんね。
ECパッドなんで激しい効きはありませんが、ローター拡大分の容量アップされてますね。

懸念のペダル奥落ちもないです。
踏み味は、、、予想よりよく良くなってないかなあ(ヽ´ω`)
ホースかなあ、もっとガッチリ踏み味になって欲しかったですが、リア2potのときに2pot用ステンメッシュホースが必要になるでしょうから(ヽ´ω`)

BPローター、自力削りできるかなあ(ヽ´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

スバル ハンド ブレーキ の ブーツ

難易度:

地図データ部分更新2024_01

難易度:

天然純水洗車 20240622

難易度:

ブレーキOH事前準備

難易度:

オイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロスオーバー7、7年目車検。
CVTオイル交換入れて点検パック、18万也、、、、(;´Д`)

税金減らせよ。」
何シテル?   06/01 10:08
SGフォレスターのハイオクターボ、リッター8kmに耐えきれず、エクシーガクロスオーバー7を購入。 でもメインドライバーは嫁orz でもR2さんはいい子!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:10:07
スバル(純正) FB25 純正マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 05:11:22
純正すじがねくん装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:49:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
20201215 間もなく1年だぞ、が出てます。 結構一気にイジった雰囲気? 経験を活か ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
20200823追記 車検通しました。3年経過。 22000kmくらいΣ(´∀`;) ...
スバル R2 スバル R2
20191221追記 インプレッサ納車に伴い、保有終了(´Д⊂ヽ 直す資金も時間も場所も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年8月26日 クロスオーバー7との入れ換えにて下取りとなりました。 うちに来て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation