• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEBONの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2021年4月1日

まるで呪い😓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
始まりは、1ヶ月程前でした。
洗車の時に、エアが減っている感じがしたのでチェックすると、1キロ程まで減ってました。
左前だけだったので、パンクかもとは思いながら、エアを補充。
2
補充後に、しばらくして再度測るも目立った減りは無く、とりあえず様子見。
次の日出勤の際には何も思わず、帰宅後に測定するとまた、1キロちょいまで減ってました。
とりあえず補充し、スタンドへ。
3
スタンドで調べてもらうも、特に異常は見つからず、何か極細の物が刺さって抜けたかもということで、しばらく様子見を勧められ…。
エアを補充し、とりあえず🏠️🚗💨
4
次の日に、いつものタイヤショップへ。
事情を説明し、念入りにチェックしてもらうも、エア漏れ箇所は見つからず…。
タイヤやアルミ、エアバルブとチェックも特に異常無し。
仕方ないので、しばらく様子見。
5
エアを入れても2日経つと減るを繰り返し、手動が負担になり、自動のエアポンプを、購入しました。
エア入れは、楽になりましたが、根本的な解決には至らず。
出来る所をと、バルブコアを換えましたが、改善せず😢
6
その後もエア漏れ治まらず、拉致があかないので再度タイヤショップへ。この時点で、バルブを疑い一旦交換を依頼するも、エア漏れは無いと言われ。
再度の念入りなチェックでも結局見つからず、タイヤ購入を勧められ、ヤフオクで購入しました。
その後、ショップへ行き組み換えてもらいました。
もう大丈夫でしょうと言われ、帰宅。
ロードノイズも静かになり、とりあえず満足😊
2日後に、念のため測定するとまた、減ってる…。
7
何かの呪い⁉️
またまた、ショップへ。
アルミのどこかに異常かも等言われるも、コストの問題もあり、とりあえずバルブ交換を再度依頼。
異常は無いよと言われるも、ダメ元でお願い、と言えばエアをパンパンに入れてみて見ると再度チェック。
すると、バルブが少し怪しいかもとなり、交換。
工賃はサービスしてくれました😃
8
その後、2日して恐る恐る測定も、漏れ無し😆
その2日後に再度チェック。
漏れは確認出来ず、やっと解放されました🎵
直って良かった~✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

8月納車ですが VRX3 185/65R15 88Q 15インチ 6J+43 ...

難易度:

タイヤ交換

難易度:

8月納車ですが VRX3 185/65R15 88Q 15インチ 6J+43 ...

難易度:

KYO-EIワイドトレッドスペーサー リア25mm フロント15mm

難易度:

夏タイヤRV505に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TAKEBONです。 春、夏、秋は釣り。 冬はスノボやってます?? よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤアーチフィン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 17:36:25
スバル(純正) リヤアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:32:02
スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 22:51:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
せっかく洗車したので、画像入れ換え。 日常の使い勝手もあるので、現状3cmダウンです。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
購入後、一年ちょい経過。燃費伸びない、荷物載らない…。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
サブカー三代目。もっさりでしたが、二〇万キロ大きなトラブル無く走ってくれました。今月車検 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
どこそこ走ってた頃の車です。ドリフトも流行ってたなぁ。R32よりしやすかったです。 スノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation