• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

”イィ〜ネッ❗️ " からの ♨️( ^ω^ )♪

こんばんは!
札幌は本日も青空が気持ちの良い1日となりました ☀️( ^ω^ )♪

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。


さて、絶好のドライブ日和となった本日。
大好きな日帰り温泉に行こうと、タオルを持って出かけました 🚗💨


先ずは " 腹ごしらえ " をしなくては。。
以前より気になっていたお店にお邪魔して見ました。
札幌市清田区は北野にお店を構えるラーメン店「虎 (TORA)」さんです。




" ROCK'n ROLL NOODLE's "
何だかくすぐられるネーミングですね〜
私が高校生の頃ハマっていた 50's の世界なんでしょうか♪




心燃えるような " 真っ赤 " な暖簾をくぐって
「ごめんくださ〜い」🚶‍♂️🚶‍♂️






軽やかに流れる BGM♪
は、50's ではなく私も大好きな「CRAZY KEN BAND」でした ( ^ω^ )👍
数々のサインとお写真。
マスターと一緒に「イィ〜ネッ❗️」のポーズを決めた
横山 剣さんがとってもカッコ良いです👌

さてさて、初訪問の私たち🔰
何を食べるか迷っていたところ、
周りから聞こえてくるオーダーは圧倒的に " 琥珀 "




札幌のラーメン屋にあって " 塩 " で勝負をしているお店なんですね〜 🍜

いつもなら味噌を注文するところですが
「郷に入っては郷に従え」って言いますからね〜

私&妻:「琥珀 くださ〜い」


Buddy Holly を彷彿とさせるような
黒縁眼鏡の似合うRock'n Roller なマスター🎸
以外❓にも、とっても優しい声で厨房に立っていたのが印象的でした 🙆‍♂️🙆‍♀️


程なくしてご対面。
「お待たせしました〜 琥珀で〜す」




おぉ〜❗️
想像していた " 塩ラーメン " とは全くの別物 🍜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)👍


どれどれ〜、まずはスープを一口。。

Wooooow❗️❗️
こんな " 塩ラーメン " 初めてですね〜🎉
魚介出汁がガツンと口に広がりますが、
「あっさり」ではなく「超濃厚」👍

メニューに書いてあった
" アナタの塩の概念を変えます! " に嘘偽りはありませんね〜 (´⊙ω⊙`)❗️




中太の黄色い縮れ麺はまさに札幌ラーメン 🍜( ^ω^ )👍
濃厚なスープがよく絡んで、最高に美味しい〜 💯
茹で加減も、固さがちょうど良く絶妙です。
チャーシューも箸で持とうとしたら崩れるくらいの柔らかさです 🙆‍♂️🙆‍♀️

濃厚クリーミーなスープで一生懸命食べていると
" 塩ラーメン " を食べていることを忘れそうなくらい「独創的」な逸品👌


それぞれの個性の光る ” Rock’n Roll ” というより
わたし個人としては、名指揮者による非常に調和のとれた
オーケストラの奏でる " Next For Classic " という印象でした♪

兎にも角にもコレはまた訪れたくなる " 逸品 " ですね〜

「ごちそうさまでした〜」🚶‍♂️🚶‍♂️
「イィ〜ネッ❗️」と心の中で " 決めポーズ " してお店を後に ٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و


お腹を満たしたところで、日帰り温泉に GO 🚗💨

先ほどのラーメン屋さんから移動すること距離にして45Kmほど
1時間ちょっとのドライブを楽しみながら向かった先は
北海道三笠市は岡山にずっしりと構える
「三笠天然温泉 太古の湯」さんです ♨️( ^ω^ )♪






施設内、ホテルも併設されており、とっても綺麗な館内です👍
" 番台 " ではなくてこれはもう " フロント " ですね〜




檜の露店風呂やジャグジー、サウナや岩盤浴、薬湯もあって最高ですね〜 ( ^ω^ )
疲れが取れました〜 ♨️(-ω-)💤


時刻は18時半前です。
小腹が減ってきた私たち。。。

お昼はラーメン食べたから、夜は
この近くで " 蕎麦 "でも食べて帰ろう〜🚗
という事で、駐車場で「検索君」登場👍

おっ❗️
ここから10分ほどで美味しそうなお店発見❗️
行こう行こう ٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و 善は急げ

岩見沢市内の閑静な住宅街に佇むお店
岩見沢市七条は西にございます「手打ちそば 福松 (ふくしょう)」さんです🔰




白い暖簾をくぐって
「ごめんくださ〜い」🚶‍♂️🚶‍♂️

街中にあるわけでもなく、どちらかというと住宅街の中にあるお店です👍
6時半を回ったこの時間にしては、
私たちを含め8〜9割がた埋まっておりますね

地元で人気店なんでしょうかね〜、
小腹が空いた私たちの期待も上がっちゃますね ⬆️⬆️⬆️






どれも美味そうですね〜 (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
此処はひとつ、風呂上がりだし " 冷たい蕎麦 " を食べたいところですよね〜

妻:「いか天おろし くださ〜い」
私:「福松蕎麦にいか天トッピングって出来ますか❓」
店員さん:「出来ますよ〜」
私:「じゃあそれでお願いしま〜す」

プハー❗️
" 手打ちそば " 久しぶりですね〜 ( ^ω^ )👍
楽しみですね〜

こちらもほど無くしてご対面
「いか天おろし で〜す」




う〜ん❗️
いか天 美味しい〜❗️
衣がサックサクで " いか " の柔らかさと相まって最高です🦑

肝心の " 麺 " は北海道産そば粉を使った二八蕎麦 (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
1日数量限定ですが
「更科そば」や「田舎蕎麦」も運がよければ食べることができます🎊🎊



「福松蕎麦 にイカ天 のトッピング お持ちしました〜」




ムヒョー❗️
全部のせ、オプションてんこ盛りのような " ビジュアル " ですね〜( ^ω^ )👌

とろろ・生卵・キュウリ・蒲鉾・沢庵・ネギ、
ひきわり納豆に大根おろし・それにトッピングした" いか天 " のオールスターズ
🎉

どれどれ〜、早速一口啜ってみます。

う〜ん、麺のコシが最高👍
それぞれ個性きわだつ脇役たちと、どれと一緒に食べてもこれは上手い 🙆‍♂️🙆‍♀️
あっさり目のつけ汁がまた美味い。

最後に飲み干す " そば湯 " がまた、
トロ〜っと白濁してこれだけお代わりしたいくらいの " 逸品 " でした👍


お店を出て、江別方面ではなく
当別方面に寄り道ドライブをしながら帰路につきました 🚗💨


こうして今日も1日、楽しく美味しく過ごすことが出来ました。
皆さま、ありがとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/26 01:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

カバーの交換
パパンダさん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

爺のひとり言
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 5:46
おはようございます(^^)
美味しいラーメンとお蕎麦、
そして温泉と
充実の1日になりましたね。
新しいお店の開拓が
着々と進んでいますね。(^^)
コメントへの返答
2020年7月26日 9:01
おはようございます🤗
天気に誘われると、家でじっとしていられないんですよね〜👍

ランチ ➡️ ♨️ は
私たちのゴールデンコースなんです♪
2020年7月26日 17:19
失礼いたします^_^

絵的には、豚骨醤油と言っても分からないような面構え…

これが塩ラーメンとは… 恐れ入ります^_^; 叉焼も旨いんでしょうね(涎)

濃厚な旨味… 想像しか出来ませんが、是非試してみたい一品です^_^b
コメントへの返答
2020年7月26日 21:42
こんばんは🤗

正直、何も知らないで食べたら " 塩ラーメン " って思わないくらい、濃厚なスープでしたね〜( ^ω^ )👌

魚介スープの旨味が
ギュ〜っ×3ほど濃縮されたような逸品でした〜🍜

プロフィール

「2024 春 ラーメン 時々 カレー 🍜(^⚪︎^)/🍛 その2 http://cvw.jp/b/3169957/47735345/
何シテル?   05/21 23:11
モギどんです。よろしくお願いします。 生まれて初めて、こういったモノを利用してみました。 さっぱり分からないことばかりですが、 ゆるく続けて行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤは最後まで使い切ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:04:07
長い間ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 18:17:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
MY2022 2023 07 01 縁あって我が家にやって来ました 初めての伊太利亜車 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
あの日までMBの車は見たくても、 何となくディーラーに敷居の高さを感じていたのは確かです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
乗っていたティグアンの車検の相談にディーラーへ。 そこで待っていた運命的な出会いは、衝撃 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのVW。 これがきっかけで続けて3台VWに乗りました。思い出深いとても良い車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation