• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モギどんのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

ランチタイム in " 昭和 "

ランチタイム in  " 昭和 " こんばんは!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

私は先週に引き続き夕方に「歯医者」さんへ。
本日も " 麻酔 " を打たれ
唇が痺れたまま「晩ご飯」をいただき
若干凹んでおりました ..... (´-ω-`) .....


さて、夕刻に " そんな事 " になると思っていなかった私。
(先週と全く同じパータン)

本日も " 洋食 " を食べに出かけよう ٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و
という事で札幌市豊平区は豊平に佇む「喫茶 MP4」さんに初訪問です🔰




洋食屋さんではなくて " 喫茶 " と言うのが良いですよね〜 ( ^ω^ )♪
「MP4」って言ってもデジタルマルチメディアの事ではなく。。




お店の前に鎮座する " ダイハツ ミゼット " の型式の事らしいです🙆‍♂️
MP4/MP4V型:1960年 - 1962年型式

隣の " CABIN 85 " の灰皿が哀愁ありますよね〜

「軽さに、味がある。」
今やタバコの CM なんて考えられない時代ですが
昭和世代の私は、三浦友和さんのCMが頭を過ぎりました。。。 🚬


店内に入る前から
私の好きな " 昭和 " の香りがプンプン漂っています👍


「ごめんくださ〜い」🚶‍♂️🚶‍♂️

おぉ〜♪
やっぱり店内 " The 昭和 " の喫茶店 (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎






店内に気持ち良く流れるBGM♪
曲間に聞こえてくるのは、城達也 " 機長 " のダンディーな声👍

Woooow❗️
私が若い頃によく聴いていた「JET STREAM」ですね〜 🎉🎉🎉

一瞬にして昭和の世界にタイムスリップです (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)👌


さ〜て、何をいただきましょうかね〜
と言っても、外の看板に
「エスカロップ」
「鉄板スパゲティ」
って書いてありますからね〜(まさに看板メニュー)








私:「エスカロップ トッピングに目玉焼き くださ〜い」
妻:「ナポリタン お願いしま〜す」

" エスカロップ " って何ぞや (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)❓
ってお思いの方も多いと思います。

ケチャップライスまたはバターライスに豚カツを乗せて
ドミグラスソースを掛けた、 北海道根室市のご当地料理なんです 🙆‍♂️🙆‍♀️


料理が出てくる間、店内キョロキョロ 👀
デターッ❗️❗️❗️❗️❗️
懐かしい〜っ❗️❗️❗️❗️❗️
「星座おみくじ」じゃないですか〜っっ ( ^ω^ )👍

こんなところでお目にかかるとは。。
相当久しぶりの再会ですよ〜




冷静な妻を横目に、興奮冷めやらぬ私。

そうこうしているうちに
「お待たせしました〜 エスカロップ 目玉焼きトッピングで〜す」




これは美味しそうですね〜❗️
バターの香りがたまりませ〜ん 👍

どれどれ〜、早速一口。。


プハ〜❗️❗️
コレ、美味しい〜

柔らかい " カツ " とMP4 " オリジナルソース "
それにタケノコが細かく入った " バターライス " のユニゾンが最高です💯

ちょっぴり控えめに乗っているポテトサラダも名脇役ですね〜
コンソメスープも
地味ながら良い仕事をしております (^ω^)👍




「ナポリタンで〜す」




ヒャッホ〜❗️❗️
まさに正統派。紛いもなく喫茶店のナポリタンです🙆‍♂️🙆‍♀️

麺の太さも硬さも最高です👍
ケチャップの感じが、さらに深く昭和へと誘ってくれますね〜

厚めに切られたソーセージも超やわらかで美味しい〜🎉
具材もピーマン・玉ねぎと超シンプルな構成ながら
絶対に外すことのないその名の通り " 鉄板メニュー "




本日の " 時間旅行 " もあっちゅう間に終わりの時がやって来ました。
「ごちそうさまでした〜」
2人で合計1660円也。
値段も" The 昭和 " なのが嬉しいですね〜 ٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و

ビクターの犬とミゼット君に別れを告げてお店を後にします🚶‍♂️🚶‍♂️




「美味しかったね〜」
「次はミートカツにしよ〜」


天気も良く、青空が気持ち良いのでちょこっとドライブです🚗💨

札幌市の中心部から小一時間。
やって来たのは札幌のお隣
石狩市は新港東にお店を構える「佐藤水産 サーモンファクトリー店」さんです。






天然鮭オリジナルグルメが勢揃いした " 鮭の専門店 " なんです。
おにぎりが有名で「鮭おにぎり」だけでも複数種類 🍙( ^ω^ )/

またソフトクリームも美味しく
「塩ソフトクリーム」がオススメです🍦( ^ω^ )♪


紹介した以上、実食しないといけませんね〜
「あきあじ のおにぎりと塩ソフト2個くださ〜い」



溶けないうちにソフトからいただいちゃいます( ^ω^ )
う〜ん、美味しい〜 🎉

" 塩 " と言っても勿論塩っぱい訳ではなく
なんと言うかとっても濃厚なお味なんですよね〜🍦


さてさて、こちらのおにぎりは大きいですよ〜 ٩( ᐛ )و
コンビニなどで売っているものと比べて2つ分くらいありそうです 🎊🍙🍙🎊




あきあじ(秋鮭)がめっちゃ美味しい〜
程よい塩分、ふっくらとしたご飯と相まって幾つでもいけちゃうやつです♪
先ほど " ランチ " を食べたのに、食後のおにぎりを食べる私たち。。。


美味しく胃袋に収めた後は「鮭」が愛おしく感じますね〜




こうして、今日も楽しく美味しく過ごすことが出来ました。
皆さま、ありがとうございます。

Posted at 2020/07/19 00:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 春 ラーメン 時々 カレー 🍜(^⚪︎^)/🍛 その2 http://cvw.jp/b/3169957/47735345/
何シテル?   05/21 23:11
モギどんです。よろしくお願いします。 生まれて初めて、こういったモノを利用してみました。 さっぱり分からないことばかりですが、 ゆるく続けて行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 78 91011
121314 151617 18
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

タイヤは最後まで使い切ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:04:07
長い間ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 18:17:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
MY2022 2023 07 01 縁あって我が家にやって来ました 初めての伊太利亜車 ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
あの日までMBの車は見たくても、 何となくディーラーに敷居の高さを感じていたのは確かです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
乗っていたティグアンの車検の相談にディーラーへ。 そこで待っていた運命的な出会いは、衝撃 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのVW。 これがきっかけで続けて3台VWに乗りました。思い出深いとても良い車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation