• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

ペーパー車検のやりかた

ペーパー車検のやりかた 2月に近所の車屋が
ペーパー車検で
検挙されました。

そんなペーパー車検のやり方を教えますよ♪


まず悪徳業者に、車検証・自賠責・納税証明書を郵送して
料金を振り込みます。(ココまでは普通の車検も同じ?

数日すると・・・普通に車検が更新された車検証・車検のステッカー・自賠責が
手元に郵送されて来て完了。

どんな極悪違法改造車でも
オッケーで、
車を持っていく事も不要どころか
来店すら不要。

凄いですよ!!

業者側は全国から送られて来た車検証を元に
マークシート・指定記録簿・適合証を書くだけなんで10分も掛かりません。

一万円料金貰って一日10台分もこなせば
2時間も机に向かうだけで日収10万円です。
週一程で陸事まで書類提出に行かなくてはですが。



小麦粉運ぶのとポンを運ぶのは手間は同じでも
儲けが違い過ぎる理屈です。
 

まーオイラにしてみれば商売敵な同業者が潰れた訳なんで良い事です。

ペーパー車検の実態を掴んだ場合はココでガンガン通報しましょう。

念の為言っておきます。

ニュースを読んで貰えば判ると思いますが
発覚した場合は業者だけでなく依頼した客も逮捕されます。

逮捕・前科が付けば人生棒に振る事になります。


飲み過ぎなんで寝ます~




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/17 21:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ルネサス
kazoo zzさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 21:27
検査員解任、指定取り消し、認証取り消し、おまけに前科者。ごくろうさまですな。ほんと。
まぁ、車を見れば、そっちな方たちなんでしょうが、払いが良く金になるのか、それとも脅されているのか。

まぁ、こういう業者がいなくなるのはイイ事なんで、どんどん通報ですね~

正直、デコトラってどこで車検通してるんだろう?ってすごい不思議なんですが・・・
お店に車検出す時は、全部外してるんですよね?ね??
コメントへの返答
2014年6月18日 17:22
脅されている事は無いと思います。
通さなけりゃ良いだけなんで。

料金も普通か少し色が付く程だと思います。

短時間、机に向かうだけですし。


で~デコトラなんですが実は・・・

おっと、電話が掛かって来たんで。またね~




プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation