• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

車両窃盗と誤解

車両窃盗と誤解 ニュースで。

ハイエース窃盗団逮捕 被害3億超か。

4人はハイエースを盗んで解体し、
盗難車であることを隠すために
他の車の部品と組み合わせ、

国内で売りさばいていたという。

詳しくはリンク先を見て下さい。

まーの他車の部品と組み合わせてもナンバー取って車検を受けれなければ
クルマとしての価値がないんで国内では売れません。

中古車で昔から噂されるニコイチ車。

前が潰れたクルマと、後ろが潰れたクルマをぶった切って
健全同士を接合して騙して売る付ける悪徳業者。




20年以上、多くのクルマを見て来ましたが、
実は一度もニコイチを見た事が有りません。


実際にはニコイチを作るには材料費や工賃を天秤に掛けると
普通に中古車を仕入れた方が全然安い。

ニコイチは都市伝説で中古車の仕入れ価格と工事価格を知らない

素人が妄想してしまった
都市伝説かもです。


なんでヤル業者など存在しなくて、入手困難な旧車で
金に糸目を付けないレストアをする業者がたまにやる程度かも。

それじゃー、どーやってハイエースの窃盗団が国内で売っていたのか?

実際に見ていないんで憶測ですが

スクラップ同然のハイエースを買って、車台番号部分を切り継ぎ板金する。

だな。

フレナン周囲だけを切り継ぎ的なイメージがするかもですが
結構デカい範囲を切るか、スポットカットしてパネル移植しているかも。




ハイエースはバルクヘッドにフレナンが打刻されているから
そのパネルと書類が有ればって感じかも


バルクヘッドと書類だな。。

なんで、飲んで寝ますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 20:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

すいか一玉
パパンダさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 9:41
>スクラップ同然のハイエースを買って
車台番号部分を切り継ぎ板金する。

昔からのやり方ですね。そう思います。
これは絶対バレない・・・はず。
あと、目立つパーツは外さないとネ。
コメントへの返答
2016年11月17日 18:12
普通はばれないですよね~

フレナンと類型の適合を間違うと
パーツ検索で何かおかしいぞ。ってなっても
それでもバレません。

ハイエースが沢山盗まれているのにハイエースを大量に集めて工事しているんでバレるんです。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation