画像はオイラの日本刀です。
裸で飾ってあるのは模造刀で
キャリングケースに入っているのが真剣。
いろいろ誤解があるみたいですが、登録証が付いた日本刀は
教育委員会に届けを出すと合法的に所有出来ます。
戦後のGHQの刀狩りから日本刀を守る為に
武器でありながら美術品で有るとしてこの様になっています。
なので届けを出した日本刀であって正当な理由があれば
警察に職質されても大丈夫です。
武器ですからこれから試し斬りの練習をするとか、
美術品ですのでこれから鑑賞をするのでも良いでしょう。
問題は模造刀の方。
一見、本物と見分けが付きませんよね。
まーイロイロありますが簡単に見分けるのはグリップ部分。
日本刀はサメ皮を巻いていますが模造刀は布?糸?です。
模造刀の何が問題かと言えば正当な所持の理由が
買って持ち帰る位しかありません。
刃が付いているか?いないか?とか関係無い。
なんなら鉄棒でも銃刀法違反です。
それどころか銃刀法に触れないサイズの刃物でも軽犯罪法となります。
カッターナイフVS金属バットで戦えば金属バットの方が戦闘レベルは上。
判り易い説明が警視庁のページに合ったのでリンクさせておきます。
刃物の話
模造刀は飾る以外はリスキーなので本物の日本刀の方がオススメ。
オイラは刀が痛むのが嫌なのでダンボールを少し斬った事しかありません。
切れ味は半端無いです。主にお手入れ&鑑賞がメインですね。
殆ど有り得ないですが拳銃を持った強盗が襲って来た場合は
日本刀で家族の命を守るかも知れません。
正当防衛は法律上かなり難しいです。
実際はスグに取り出せないようになっているので無理なんですが。
剣道の小手とかショボい攻撃に思われがちですよね。
しかし狭い一軒屋内の場合
拳銃を持った相手に2~3発撃たれてでも
手首を切断してしまえば勝ちです。
自身も死ぬかもですが相手は手が切断されて無いので、
最後の時間までブツ切り出来ます。
武器ですが美術品としての「てい」で合法所持出来る日本刀。
こんなコレクションも有るんですよーって話でした。
動画は女性の試し斬り
イイね!0件
ガラスの研磨剤 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/23 00:22:54 |
![]() |
重量税や自賠責をカード払い? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/02 03:33:17 |
![]() |
老後の年金はどうなる? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/21 22:42:22 |
![]() |
![]() |
トヨタ チェイサー 珍しかったので衝動買いしました |
![]() |
トヨタ プリウス エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。 |
![]() |
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ... |
![]() |
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!