• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月03日

フォグライトの有名メーカーと言えば

フォグライトの有名メーカーと言えば 今日はお休みでした。
畑を見に行ったらアマガエル警備員が
警備してくれていました。

カラダの色を変えて外敵や害虫の目を欺きます。
カマキリ警備員と仲が悪いのが玉に傷。

ジムに行く以外に用が無いのでフォグランプを手入れしました。
TRDチェーサーに標準装備されていた
CIBIE SCモジュラー80
alt
バンパー埋め込み専用として開発されていて
色々なクルマで純正採用されています。

このフォグライトの良い点は工具無しで分解出来ます。
alt
反射鏡やレンズの内側も磨き放題。
当然傷にならない様にメガネクロスやマイクロファイバーを使います。

レンズはガラスなので熱や劣化に強い。
alt
細かいキズが入っているのでいるのでガラスポリッシュしようと思います。

因みにこのフォグ一個
14000円程します。非常に高価。

CIBIE に拘らないのならIPFのMR80が流用出来る。

alt
IPFはフォグ一個7000円程。
高いですがCIBIEの半額。
IPFもまともなメーカーだよ。

以前はマフラーならフジツボ。フォグならCIBIE。
ステアリングならモモかナルディーが間違いないブランドだったのですが
CIBIEの公式ホームページが見当たらなくなってしまいました。
今時、車種専用の標準フォグが主流。モジュラーは時代では無いのかも。

CIBIEは死んだのか??

オイラ自身もCIBIE SCモジュラー80を外して
船用のサーチライトに交換してしまいました。
1キロ先まで照らすよ(汗

飲んで寝ますね~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/03 22:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

あがり
バーバンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation