• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

整備のチョイとした裏技

整備のチョイとした裏技 整備をしていると手が入らないので
ソケットにボルト&ナットを付けて
ネジを喰わせたい場面に出くわします。

ホールド用のボールが付いたソケットもありますが
ソケットが肉厚でデカくなってしまいます。

磁石が仕込まれたソケットもありますが
鉄ボルト&ナットにしか対応できません。

そもそも、こんなソケットは高くて買いたくない。

それらを全て解消する裏技を紹介します。

普通のソケットに画像の様にビニールテープを貼ります。
alt
本当はもう少し丁寧に貼りましょう。


ボルト&ナットが入る部分のビニールテープを
軽くライターで炙ります。
alt



ビニールテープが熱い内にナットをソケットに入れる。
alt

少ししてビニールテープが冷えると
ソケットがナットを
がっちりホールドします。

ホールド力を更に上げたければ、ビニテを二重に貼る。
ライターで炙るのでそれでもナットは入りますよ。
ビニテですが粘着面がソケット側にあるので確実に回収出来ます。
余りにもホールド力を上げると締め終わって工具を外す時に
ソケットとエクステンションが外れ
ソケットがナットに残りますが。。

ボールや磁石が付いたソケットよりホールド力が高いのと
ホールド力の調整まで出来る。
なにより新しくホールドソケットを買う必要も無いですし、
工具箱から引っ張り出して来る必要も無い。
欲しいのはビニテとライターだけ。

ソケットにナットを付けて喰わせようとして
脱落した場合、落ちたナットを探したり
取り出したりで時間と労力をロスします。

機会があったら是非試して下さい。

但しオイラが実用新案を取っていますので(大嘘)
その時はプロテインを元払いで送ってね。
飲んで寝ますね~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/25 19:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今日の色々
ゆうとパパさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年12月25日 19:39
僕はsu-giさんの特許を侵害したりしませんので安心してください😃これを使う時はプロテインを送りますね〜👍
コメントへの返答
2020年12月26日 18:27
これで当分プロテインには困らずに済みそうです(爆

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation