• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月10日

触媒を交換しました

触媒を交換しました 仕事で触媒を交換しました。
純正触媒が破損してしまったのですが
純正より価格が安くて排気の抜けが良くて
オールステンレス製。
排ガスもノーマルよりクリーン。

そもそも純正が絶版。

付けるとこんな感じ。
alt
なかなかカッコいい。
コイツ何故か後ろ側のガスケットは付属しますが
前側ガスケットは付属しない謎仕様。
後ろ側の連結ボルトと釣りゴムボルトは付属しますが、
前側ボルトは付属しない謎仕様。

因みに社外触媒の場合はガスレポ(試験証明書)書類が無いと
殆どの場合車検に通りません。
今回は破損したので交換しましたが、抜けを良くする為が
目的な場合は純正触媒を加工する方法があります。
画像はオイラの触媒。

alt

真ん中を一部くり抜いてあります。
タービン直後に付いているのでこれだけで勝手にブーストアップしますよ。
排ガスを測定しながら車検に通る範囲でくり抜き。
これなら外観はノーマルなのでガスレポ(試験証明書)書類不要。

触媒ですが大まかに二種類ありまして従来の触媒は陶器の様に砕けます。
jzx100ターボはメタル触媒。メタルのくり抜きは物凄く大変です。
覚悟してチャレンジして下さい。
豆知識ですがjzx100ターボは基本的にツムジが一つの上巻き方をしていますが
後期の最終型近いモデルだとツムジが三つの巻き方をしています。
ツムジが三つ巻きの触媒は貴重なので加工しない方が良い。
これにフジツボのストレート型のパワーゲッターマフラーが付いています。
排気音は凄く静か。ブーストが勝手に上がるのでパワーアップ。

アンチラグを作動させるとマフラーから凄い炎が出ますよ。
これで作動回転を最小にした場合の炎です。


もっと激しい炎も出せますが
エキマニ内でバンバンするのでタービンに良い筈がありませんね。
欲しい方は相談下ください。安く譲れるかと思います。
あちこち痛いので飲んで寝ますね~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/10 20:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年6月10日 22:26
この触媒はグッドだ👍どうやったらこんな風にくり抜けるんですか❓触媒って30センチくらいありますよね、そんなに太くて長いチンポみたいなドリルないよ💦
コメントへの返答
2021年6月11日 17:48
まーオイラの珍なら余裕ですよ😋
本当は水道管をワニの口の様に
加工した工具を使います。
チェイサーの整備手帳に載せて有るので
探して見て下さい😷

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation