• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

ドライブブーツの保証が謎な件

ドライブブーツの保証が謎な件 車検で入庫したクルマのドライブブーツが
破れていました。
破れと言うよりは分割式のブーツの為
接合部分が開いてしまっています😭
前回の車検で当社で交換。


スピージーのブーツですが接合部分が
はめ込んで有るだけなので耐久性が怪しいです。
個人的には溶着するタイプを使いたい。

コレはめちゃくちゃ丈夫です。

しかしラインナップが無く仕方無くスピージーを使った訳ですが接合部分が開いてしまっています。

そんで良く見るとスピージーの冊子に
3年3万キロ保証と書かれています。

しかし、どのような場合対象となるのか?は
一切書かれていません。
取り敢えず部品商に文句を言ったら新しいスピージーを無料でくれました。

仕事的には整備代も欲しいのだが…
ブーツだけくれても赤字になる訳です。
なるだけスピージーは使わない様にします。

コレではオイラが下手くそなメカニックと誤解される。
飲んで寝ますね~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/16 18:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2022年12月17日 14:45
メーカーは分かりませんが自分も分割式ブーツが2年で破けてオイってなったことあります。でもドラシャ外すより効率的で新人でもできる点ありがたい部品です。。
コメントへの返答
2022年12月17日 18:26
分割式ブーツは大きく分けてゴム製のはめ込むだけのタイプと樹脂製の溶着タイプが有ります。どちらもドラシャ外すより効率的ですが樹脂製の溶着タイプの方が耐久性が有ります。
2022年12月17日 15:39
マトモなメーカーなら保証してくれます 代替えのブーツは無条件
交渉次第で常識的な作業工賃まで

メーカーとしては商品名晒され
悪評を公表されるのが一番嫌でしょうから
コメントへの返答
2022年12月17日 18:32
スピージーが保証で無料で代替え品をくれても顧客から見れば下手くそな整備工場とか
ろくでもない補修部品を使う整備工場と思われかねないので確かな部品で修理したいです。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation