• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月13日

日本刀の手入れをしました。誤解を解説

日本刀の手入れをしました。誤解を解説 昨日ですが休みだったので
日本刀の手入れをしました。
全バラして古い油を拭き取り
新しい油を塗ります。
柄(グリップ)の中の部分、茎(なかご)
と呼ばれ刀鍛冶の銘と
製造された年月が彫られています。

平成三年正月吉日
ってのが縁起が良くて気にいっています。

クルマで言えば車台番号見たいな物で車検証見たいな物も有り茎に彫られている刻印と長さや反り、目釘穴などが記載されていていて
この日本刀は何処のsu-giのが持っています。
と登録されています。


時代劇で打ち粉をポンポンして居るのを見ますがアレは砥石の粉で錆などを研磨するので普通は使いません。傷が入ったり刃紋が傷んだりします。古い油を取る意味も有るそうですがオイラはパツクリを含ませた柔らかいティシュでやります。研磨剤が入っていないし。脱脂効果が高い。

そんで気が済むまで鑑賞したら新しい油でコーティング。以前は刀屋さんで買った油を使っていたのですがAZの刃物用防錆油を使用。


専用の拭く紙も売られていますが、オイラはマイクロファイバーで拭いちゃいます。
かなり近代的なのを使った手入れですが昔は無かったケミカルが今は有るのでコレで良いと思います。

そんで日本刀に付いての
誤解とオイラの解釈。


日本刀は何回か人を斬ると油が付いて斬れなくなる。なんて噂を聞きますが嘘だと思います。
なんなら初めから油を塗ってあるし、 豚肉を切っても包丁の切れ味落ち無いし、寿司職人がトロを切る時に一刀一刀洗っているとは思えないです。そのままスッスッと刃を入れている。
少し切ってからナプキンで拭くのは切れ味の若干の向上も有りますが、衛生に保つのと包丁が傷まない様にの意味があると思います。

オイラの日本刀には「樋」(ひ)と言って側面に筋が掘って有ります

血を流し落とす溝とか言われていますが
コレも嘘臭い。
血が付いた刀身を鞘に戻すと鞘の内部が腐ってしまう。必ず刀身を拭き綺麗にしてから納刀。

この樋の意味のオイラの解釈ですが
樋が有ると振った時にピュン!とかブァ!とか音がして
威嚇になります。逆に忍者などは音がしない方が良いですね。

白鞘で戦う😭

ヤクザ映画などで多いのですが白鞘で戦うシーンが有ります。
白鞘とは刀身を錆から守る為に油コテコテにして拵を傷まない様にする為の保管用の外装。
白鞘は所詮保管用の入れ物。
左右二分割になっていて
御飯粒で貼り合わせて有ります。
こんなモン振ったら全バラですね。
外出する時は拵に刀身を入れ替えるのがマナー
200年平和な江戸時代でした。
日本人が日本刀を知らなくて海外に流出しているのが悔しいです。



飲んで寝ます😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/13 20:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本刀のニュースで思う事
su-giさん

警察の言い掛かりに思える
su-giさん

魅惑の越前打刃物と本日の越前おろし ...
越前ソースへしこさん

刃物類を手入れすることにした
ペガサスマヨ山さん

鋼の研ぎ
黒トラさん

【今帰仁城・美ら海水族館】琉球のグ ...
ATSUP_HARDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation