• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

JZX100に隠された誰も使わない機能

JZX100に隠された誰も使わない機能 チェイサーのメーターですが
左右にツマミみたな棒が有ります。
右の棒ですが使った事がないので試して見ました。
ライトを点灯すると減光します。コレは普通ですよね
そんで右の棒を押すと…



減光しなくなりました😅



XXのデジタルメーターはツマミを回すと無段階で調光出来たのですがチェイサーは単に減光のON OFFを切り替えするだけみたいです🥲
この機能使っている人など殆ど居ないのでは?
自動車メーカーもコストを下げたい訳だが、この機能を搭載と販売台数を天秤に掛けて採用した訳で。

この機能に惚れて購入した方は殆ど居ないと思います😊
アクアの取説を見たらコイツは調光出来るらしい。
メーターと言っても液晶表示なんですが。

XXのデジタルメーターは液晶表示では無くアナログ式ですがパワー曲線のタコメーターとデジタル表示されるスピードメーターが近未来的でした。

188まで表示したと思います。
そんなチェイサーのメーターですがヤフオクで売りに出されているTRDのが13万円です。

欲しいのですが高額過ぎる😭
やはりTRDのチェイサーならTRDのメーターが良いですよね。
実際は飛ばさない人なので関係ないですし本当にそんな高速な車速を知りたいなら社外のメーターどころかスマホやカーナビでも表示出来ます。
TRDのメーターって所に価値があるかもです😀
飲んで寝ますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/07 20:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スマート乗りの方、ご存じでしたか?
空-sora-さん

懐かしい同軸メーター (^^)
MOGUL-Mさん

アルミホイールの話し
su-giさん

クルマの買い方
れんF15さん

タコメーターの位置を変えてみる
メタリストkさん

この記事へのコメント

2024年9月7日 21:11
ダブルエックスのその機能は知らなかったです🥶燃料表示の切り替えしか使った事が無い💦前に乗ってたダブルエックスはデジパネだったのにもう試せない🥶
コメントへの返答
2024年9月8日 17:32
燃料表示の切り替え!懐かしい🥲
切り替えて減り出すとドキドキしました。
もう一つ秘密が有ってオーバーヒートすると水温のバーが当然上がるのですがなんと点滅して警告して来ます😅
2024年9月7日 23:03
フルスケールにする事で180kmから先の世界を見るための入場料だと思えば…笑

1jzでも230から先はキツそうですが…
そこから先はこの令和の世の中に求めるものではないのかもしれませんね😂
コメントへの返答
2024年9月8日 17:41
高い入場料です✨実際は飛ばさない人だしレー探ルームミラーにスピード表示されるので実用的には不要なのですが。
TRDのメーターってだけで欲しくなります🥲

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation