• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

ナンバープレートの封印の外し方

ナンバープレートの封印の外し方 普通車の後ろナンバーには封印が付いています。
仕事で自光式に交換したので
新しい封印にしたのですが、
コレを個人的にやろうとすると陸自に持ち込み封印して貰う必要が有ります🥲

そんで裏技なのですが一般的に封印と呼ばれるのは厳密には中央の蓋の事で昔はケミカルプーラで抜けましたが今は蓋が壊れる構造です。
そんで画像左の封印の周りの枠は封緘と呼ばれ自由に売買出来ます

つまり封緘を破壊して封印を取り外せばDIY出来る構造

オイラが整備の為に仕方無くチェイサーの封印を外した時に他の整備で2液のエポキシを使っていたら接着剤が垂れてしまい接着剤が封緘に偶然ホールインワンしてしまいました🥲

注意不足でした。上に新聞紙などを掛けて養生するべきだった。
入ってしまったのは仕方無いので諦めて嫌嫌取り付けしたのですが封緘を指で回すと締めたり緩めたりが可能になってしまいましたよ。
接着剤は垂れる事が有るので気をつけましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/04 18:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

字光式の照明器具を交換する為に封印 ...
su-giさん

弱った部位を補修しました
su-giさん

エキゾースト廻りを分解・・・・
唐草熊次郎さん

新しいけど懐かしい!
V-テッ君♂さん

スイッチの修理
tristarstec.さん

余りにもレアパーツだったタコ足
su-giさん

この記事へのコメント

2024年10月7日 8:35
昔のクルマの封緘ボルトは左廻しにしたら外れたので再利用してましたw
コメントへの返答
2024年10月7日 17:44
昔のは左廻しで外れたのですね。
ケミカルプーラで抜いていました😅

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

字光式の照明器具を交換する為に封印を外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:42:49
空缶を再利用して作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:28:56
テスターが壊れたので新調します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 16:08:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation