• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

今時の点火システムのパワーバランステスト

今時の点火システムのパワーバランステスト 画像はXXのイグナイタ&コイル
イグナイタが一つにコイルが一つ
どちらか一方が壊れても走行不能になります。

コチラはチェイサー

イグナイタは一つですのでイケば走行不能、同時点火なので
コイルなら4気筒で何とか走ると思います。
これらは新調すれば10年も生きる品質社外品の強化品とかは怪しいです

最近多いのがダイレクトIG

コレはそれぞれの気筒にイグナイタとコイルを搭載しているので不具合の起きた気筒のみ死亡して3気筒の軽自動車でも何とか走って帰れます。
帰れるか?帰れ無いか?は大きい。

修理ですが何処の気筒が死んでいるのか?調べるに
パワーバランステスト
ってのが有ってアイドル状態でコイルを1本ずつ抜いて更に不調にならない気筒が死んでいると調べる方法


しかしコレはアイドルしながらコイル抜けるエンジンにしか出来ない
なのでオイラは愛機scan 3を使います
データモニタを見ただけで失火カウンターが1番を示している。


動画みたいな簡単なエンジンならコイルを殺してパワーバランス出来るかもですが
そんな昭和なやり方で今時のエンジンはインマニの下に
IGが有ったりでどう対処するの❓と思ってしまう


オイラはG-scanのアクティブテストを使います。

G-scan側から好きな気筒のインジェクションを停止してパワーバランステストが出来る。ボンネットを開ける必要すら無いです
実際は開けますが🥲

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/24 18:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久し振りに来た故障事例
su-giさん

色々やりました、、暫くぶりの試走で ...
highmt_hideさん

濃すぎるのかなぁ?
highmt_hideさん

ミニ1000カスタム始めました(点 ...
ducanoriさん

キャブ同期調整
type23さん

頼まれていたJZX90の修理
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

字光式の照明器具を交換する為に封印を外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:42:49
空缶を再利用して作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:28:56
テスターが壊れたので新調します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 16:08:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation