• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

新しバッテリーテスターが来たので試した

新しバッテリーテスターが来たので試した 新しバッテリーテスターが来ました
FBT-8000Pってヤツ
普通にバッテリーテスターですが
デカい😅
横には冷却ファンまで付いています。


DHC-DS バッテリーテスターDS6と比べると
プリントされる内容は少ないですがほぼ同じ数値が出る。


本体の画面で見ると色々深く測定しているらしい。
そんで本体の温度計でバッテリーの温度を測る

以前使っていた日立のHCK-602FBはクランプに温度センサーが有りました。
そんなFBT-8000Pですがネット検索しても
販売しているトコロが全くヒットしません。

じゃあ、お前は何処で買ったんだ?って話しですが。余りにも高価なので古河電池も業者しか相手にしないスタイルにした?まーこんなのプロしか買わないよね。
因みに今回テストしたバッテリーは捨てるS-95
今使っているQ-85よりも容量が有り新しいので充電してみて具合が良さそうならチェイサーに使いたいと思います


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/12 18:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいバッテリーテスター
名古屋の白くまさん

大型バイクのバッテリー
みやまーさん

VOXYのバッテリーは生きているけ ...
バビロニアさん

補機バッテリー電圧
マイクさん☆さん

物理的に動かない。
kappaturboさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

字光式の照明器具を交換する為に封印を外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:42:49
空缶を再利用して作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:28:56
テスターが壊れたので新調します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 16:08:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation