• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

タイヤエアゲージの校正と修理

タイヤエアゲージの校正と修理 自宅で使っているタイヤエアゲージが2つ有ります
メインはアサヒのゲージ蛍
でエアゲージの中でも最高級だと思っています
6キロまでのゲージで乗用車向けでチャックをロック式に改造しています。2.2万程します。
もう一つはキンキ製で17キロまで測れるのとチャックはリバースなのでトラック向き。1.2万程。

値段が違い過ぎで比較は酷ですがやはりアサヒの精度と耐久性は素晴らしい。そんでアサヒは校正も受けています。
ダンロップのタイヤを沢山売っているのでダンロップが無料で校正してくれます

他に校正する方法は知らないです😅
なので自宅のアサヒも校正して貰う。なので我が家ではなんにしてもアサヒがゲージの基準値になります。エアコンのゲージでもです。
アサヒで3キロ入れてキンキで測定してゲージが3キロに調整

頭のネジで調整出来ます。コレで自宅のゲージも校正出来た事になります。そんなキンキですが7〜9年もするとゲージのプロテクターがボロボロになる😅アサヒは全く問題無いよ

今回はキンキのプロテクターを修理します
取り敢えずチューブの補修パッチを貼ってやりました


更にプロテクターを作る為にトラックのチューブを切り出しゴム糊を塗りシャコ万で挟み輪ゴムを作ります。
接着剤では無くゴム同士を一体化させるので圧着が重要です

出来た輪ゴム2本を前後に被せて完成です

トラックのチューブは肉厚で耐候性も優れているので自宅で使うならプロテクションは十分だと思います😃
最近はデジタル表示なメーカー不明品が2500円で販売されています

使った事無いですがプライベートで使うなら問題無さそう
しかしプロが使うとどんなゲージで調整測定しているの?と聞かれ
アサヒを使っていて校正もダンロップで受けていますなら胸を張れますがAmazonで2500円のゲージ使っています。だとそこら辺のクルマ好きな小僧がやったみたいになってしまいます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/14 19:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コレは…ホントにそう……😆😆😆
よっちゃん豚さん

3台のタイヤ交換をしました2024 ...
higetuさん

温めて
ぎんとさん

ルビアスのタイヤを替えたい
nana_cocoさん

リッター8.3キロの燃費⋯⋯
虎猫飯店.jpさん

ちっさ
釣月耕雲さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

字光式の照明器具を交換する為に封印を外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:42:49
空缶を再利用して作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:28:56
テスターが壊れたので新調します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 16:08:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation