• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

マキタの社外品が売られていました

マキタの社外品が売られていました 仕事帰りにハードストックに寄って買い物をしました。
静岡県内が主で愛知に2店だけ有るホームセンター
店内は馬鹿みたいに広くホームセンターなのに一般人が買う物など
殆ど無く完全にプロ向けのホームセンター
開店時間が朝7時なのも現場へ向かう職人が利用する事を想定している感じ。朝7時20分頃に店の前を通過するのですが駐車場にはトラックやハイエースなどいかにもなクルマが沢山止まっています。

やはり現場に行く前に必要な物を買ったり仕事帰りに買ったり。
普通のホームセンターのピークタイムとは違うみたい。
土日祝日より平日の方が利用されている感じです

そんなハードストックでマキタ用の社外品でラッピングステッカーが販売されているのを発見しました
ケース用


バッテリー用


本体用


クルマの整備だと余り関係無いですが、
建築系の職人だと現場が変わる訳で
多くの方が使っているマキタだと取り違えや高価なので盗難などを防ぐ目的で売れている模様。

中にはカスタムしたい❗って方も居るかもですが少数かな?

そんでフジ矢 kurokinってコーナーが少ないですが出来ていました
フジ矢 kurokinなんて知らない😅握って挟む系の工具メーカーみたい

自動車整備には余り関係無いですが独特な色なので現場での取り違えとかは防げそう。少し高いので盗まれるとダメージが高そう😭
あと黒系の工具は現場やエンジンルームに溶け込んでしまい目視し難いので紛失しやすいです。
スナップオンは派手な色を何色も出しますがアレは誰の工具が分かり易いのと置き忘れを防ぐ目的だそうです
フジ矢 kurokinは使った事が無いですが動画を観た感じでは悪く無さそうです

個人的には挟むのはクニペックスでドライバはベッセルが良いかな?
普通にプロがガンガン使うにしてもKTCでも十分だと思います



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/21 21:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

藤の咲く丘
ライトバン59さん

実家へ
FLHさん

スイフト用の社外ホイール候補どれが ...
Rainier-STIさん

週末ライド
nop_allさん

今週のINDIE ROCK。
紺八親爺さん

随意契約米見れず …の巻 2025 ...
HITOTSUYAさん

この記事へのコメント

2025年3月21日 21:20
ドムドムバーガーも昔は愛知県に何店舗かありましたが全滅して1番近くは浜松しかないよ🥶スギさんの家からドムドムバーガーは近いですか❓名豊道路が開通したので行きたいよ❣️でも開通する前より時間がかかるらしいよ😂
コメントへの返答
2025年3月22日 15:08
ドムドムバーガーは浜松に残っていますね。
県内ですが浜松は遠いです😅
バーガーキングが近くて気に入っています🍔

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation