• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

職場のフィリピン人が

職場のフィリピン人が 職場のフィリピン人は生卵を食べません
日本人ならTKGとか牛丼に小皿で掻き混ぜた生卵を入れたり
そのままオンしたりしますがフィリピンだと
生卵を食べる文化が無いそうです
映画ロッキーで筋トレ💪の為に生卵を飲むシーンが有りますが
日本人からすればショッキングなシーンでも無いし、むしろ醤油入れろよ!や筋トレ愛好家のオイラに言わせれば黄身は捨てろです

そんな職場のフィリピン人は日本のお茶が大好物
地元静岡の緑茶を急須🫖で淹れていますが急須が小さく別口で水を追加して飲んでいる。なので大きな急須を注文しました

1.5L入ります😀

セトモノと違い金属製なので割れ無い。
ところで急須とヤカンの違いはなんなのか?
個人的には中に茶こしのフィルターの有無だと思っています。
金属製でもバカみたいに高級な物も販売されています


ちなみに職場のフィリピン人は100均のセトモノの湯のみを使っていてカップ☕️と違いグリップが無いのと意味不明な柄?が超クールだそうです。
オイラの市だと蛇口からお茶が出る小学校が有ります。
マイボトルを持って行けば自販機でお茶を買う必要が無いですな

オイラが持ち歩いているとお茶割と勘違いされて職質されそうですが😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/18 10:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フィリピンの食
su-giさん

昼休みのフィリピン人
su-giさん

フィリピン人の話し
su-giさん

ココナッツウォーターの秘密
su-giさん

お得なすき家
su-giさん

日本と海外のギャップ
su-giさん

この記事へのコメント

2025年6月18日 18:45
生卵を食べない東南アジアでよく目にするのがパロットってやつでどうしても喉を通りませんでした。
コメントへの返答
2025年6月18日 23:05
パロットはキツイですね😭
やはり日本人には生卵です。茹で卵に塩も美味い
フィリピンではヘビも食べるそうです🥲

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation