• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

暑くなるとこの整備

暑くなるとこの整備だんだんと暑くなって来ました。
そーするとエアコンの修理が増えます。

今日もS社の修理を中途までしました。
エバから漏らしてコンプレッサーまで壊れる。
これお約束です。
ダッシュボードを除去するから大変。


そんでGZ10、GA61、GX71で使える
新品のエアコンコンプレッサーは
何とかなりそうです。
Vベル仕様が送料別で4.5万で売られている。。
4PKプーリーが入手困難なので6PKプーリになりそう。
当然ボルトオンだし、ガスは12も134も使えて送料込みで3.5万な見込み。
4PKプーリーにも追加料金さえ頂ければ変更出来ますが
追加が3万程でやる意味が無いと思います。
現在売られているVベル仕様が送料別で4.5万に
4PKプーリーを追加すると
7.5万程になってしまうんです。
だったら6PKで送料込みで3.5万なら格安だと思う。
ボルトオンだし。

それとJZX100の電動ファンモーター。
alt
このクルマはカップリングファンの他に電動ファンが2個ついています。
純正部品の値段が高騰していて
現在28000円程(汗

これも上手くすれば社外新品で1.3万送料込みで行けるかもです。

日常の仕事の中であらゆるクルマの部品を観察しています。
流用出来そうとか小加工を依頼すればボルトオンだな。とか。
ただ需要が無いと単なる無駄骨になってしまうのが難点。

明日も仕事なので飲んで寝ますね~







Posted at 2020/07/30 19:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation