• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

バイクはナンバープレートの新基準に注意

バイクはナンバープレートの新基準に注意本日は休みだったので
ジムに行って来ました。

そんで本日から
ナンバープレートの新基準が行われます。
新規な車両のみね。
角度やナンバーフレームなど細かい規定😷

そんで気を付け無くてはいけないのがバイク。
ボルトキャップの規制で画像のような
荷掛フックが違反になります😅

コレ便利なのですがね😫
今はナンバーの横に荷掛フックが着く商品が
出ています。

ナンバーフレームに関しては
バイクは一切禁止😅

フレームに細かい規定が有りますが

おそらくですがバイクのナンバーは
250ccを越えると外周に緑色の縁が付くのですが、
コレが隠れる可能性が有るからだと思います。
細かい規定が有りますが、
原付のナンバーは元々やり放題です。


何故このような事態なのか?ですが、
原付のナンバープレートは自動車用のそれとは違い道路運送車両法に基づかず、地方税法に基づき「市区町村へ税金を納めた証」として交付されるもので有るからです。
因みに所有税です。
なので壊れて動かない原付を所有している場合でも
届け出て納税しなくてはいけないです。

それではナンバーを外して原付を公道走行した場合ですが恐らくですが、道交法的にはセーフだと思います。
原付は自転車ですから。
しかし条例で禁止しているのが殆どだと思います😷

警察に見つかったら普通に停められると思います。
オイラが警察官なら絶対に停めるもん。
脱税と無保険を勘繰ってしまいますよね。
飲んで寝ますね〜

Posted at 2021/10/01 19:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 192021 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation