• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

クイズです。珍しい故障事例

クイズです。珍しい故障事例我が家のジョルノの
エンジンが掛からなくなりました。
大変珍しい故障事例なので
クイズにしますね。
因みに2ストエンジンで
3ヶ月程乗って居ませんでした。
セルはチカラ強く回ります。キックペダルを踏むと
圧縮も有ります。

不圧式のコックなのでホースを外して
セルを回すとガソリンが出て正常。
ガソリンも腐っていない。

キャブはOHしてあり、オートチョークも新品に交換して有ります。
それでも燃料系を探る為にインマニのホースを抜いてパツクリをインマニ内に吹き込んでセルを回しました。

燃料が来なくてもコレをやると完全に始動しなくても初爆位は来るのですがそれも無い。

なので燃料系は良しとして点火系を調べました。
点火系は永井電子のコードと無抵抗なプラグキャップにNGKのイリジウムプラグです。

プラグを抜いてセルを回すと激しくスパークします。点火時期も正常。
念のためCDI,レギュレーター、コイル、コード、
プラグキャップ、プラグを交換するも症状は変わりません。むしろ火花は弱くなりました。

エンジンが始動するには
良い混合気、良い点火、良い圧縮が基本ですが
そこらは完全にクリアしていますしトラブルシューティングの的ではありませんでした。
単純な構造な乗り物ですがメカ好き男子が多い
このコミュでもトラブルシューティングするの難問かもな事例です。激レアな事例でした。

勘でも何でも良いのでコメントして下さい。
トラブルシューティングの道筋に基づいて解説します😷
飲んで寝ますね〜






Posted at 2022/07/16 19:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation