• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

残価設定ローンとバッテリーの話し

残価設定ローンとバッテリーの話し勤め先では残価設定ローンも
取り扱いしています。
月々○○円で新車の軽に乗れるってヤツ。

その中でもフルメンテと言うコースが有って
オイルやブレーキパッドやバッテリーなどダメになって居なくても
期間で問答無用で新品に交換。
もちろん代金は折り込み済みなので別途費用は発生しません。

一回目で3年の車検でバッテリー交換。
廃棄するバッテリーはマダマダ使えます。
因みに勤め先で交換するバッテリーは
GSユアサのECO.R Revolution。



コレが二回目の車検、
つまり2年使っただけで廃棄になります😅
日立のバッテリーテスターで測定しても
容量も充電量も100%と出ます。


オープニング画面とかウザいですがテスターとしては正確だと思います。

なので廃棄する2年使用バッテリーは妹家のクルマで再利用。どんどん健全な廃棄バッテリーが手元に来るので妹家はバッテリーを買った事が無いと思います😅

残価設定ローンにはこんな料金も予め上乗せされています。
使っている日立のバッテリーテスター
ブルートゥースで端末と通信出来るみたいですが
一回も使った事が有りません。
スマホやPCに情報を飛ばしてプリントアウト出来るみたいですが、そんな事しなくてもテスター本体からレシートの様にプリントアウトされます。

正確なのは良いのですが、使い勝手が悪いです。
糞みたいに要らない機能満載状態。
今度記事にしますね~
Posted at 2022/12/25 18:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation