• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

ヒーターホースの交換

ヒーターホースの交換画像はチェイサーのあらゆるホースの詰め合わせセットです。
シリコンなのは良いのですが、純正チックにしたいオイラは
黒が良かったのですが、
青しか売られていないので購入しました。古いクルマだし、
いざホース交換が必要になった時に絶版だと困る。
親孝行したいときに親はなしってのと似ています。


一度純正ホースに新調しているので大丈夫だとは思いますが
念の為ストックしています。

そんなヒーターホースですが、仕事で交換しました。
トヨタのミニバン。
リアヒーターに温水を回す為にジョイントが付いて分岐しています。

そのジョイントが樹脂製🥲

高温のお湯が通るし古くなると劣化します。
挙げ句にホースバンドすら使っていません。
ダイハツのヒーターホースジョイントも樹脂製が有って劣化して壊れます。
樹脂で作ればこうなる事は明白なのに、設計した人に話しを伺いたい程。

ホースバンドも新調しました。因みにチェイサーのシリコンホースは
肉厚が有るのでノーマルのホースバンドが使えない箇所が有るかもです。
ホースバンドに付いてのウンヌンも有るのですが、長くなるので後日にします。
飲んで寝ますね~

Posted at 2023/10/24 18:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation