• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドリブVEの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年2月25日

リアディフレクター跡の穴埋め 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正リアディフレクターを取り外した際の穴が6か所あります。
数日放置してましたが、錆や雨水の侵入するため、処置を開始しました。
2
パテが逃げないように内側からBOSCHのアルミテープを貼りました。
3
こちらは丸見えの場所なのですが、仕方なし。
4
こちらは飛び出ていて難しかったです。
5
複数枚使用して止めました。
6
厚づけパテと薄づけパテを2層でパテ埋めしました。
7
三菱のW23のスプレー缶が見つからなかったので、タッチペンとエタータッチを組み合わせて使用します。
8
こちらが完成です。
錆びなければ良いレベルと考えています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパー割れ修理DIY

難易度:

MUDJAYSONサイドステップ塗装

難易度:

フロントグリル・アイライン塗装

難易度:

MADLYSフロントガードバーの簡易補修をしてみた

難易度:

タッチアップ補修

難易度:

一気に引き締める!(グリル、モール類鏡面ブラック化施工)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アドリブVEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリー オートゲージタコメーター取り付け 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 20:56:36
三菱自動車(純正) ロックフォード 遮音板(スライドドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 15:37:42
三菱自動車(純正) ロックフォード 遮音板(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 15:37:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年製 過走行デリカD:5を中古で購入しました。 GOQBUTOとBUSTERS2 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父が19年乗ってたものを農業を始めるのに頂きました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
狭く感じてきたので、売却しました。 まったりのんびりしてる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation