
水曜日から岐阜高山に湯治に来ています。
(甲状腺の手術後、変形性腰椎脊柱管狭窄症と診断され痺れが続くようなら早目に手術をしたほうが良いと促されたのですが、、、。)
島根、鳥取の湯治で身体の調子が良いので更に良くする為に水曜から岐阜高山に湯治に来ています。
朝自宅を出発し相方の運転で松本まで3時間、、、食事の為車から降りる際にぎっくり腰を発症、、、湯治に来たのに車から降りる事も厳しい状況になりました。近くのウエルシアで腰椎ベルトを購入し何とか歩行出来るようになりましたがお風呂に入れるの?って状態でした。
食事後、白骨温泉の4人入ると一杯になる小さな浴槽で入浴。貸切状態でしたが外国の人が2人通訳?の日本人ガイドと入って来ました。何処から?と聞くとオーストラリアからと、、、7月に3週間行く予定だと話をすると盛り上がり1時間近く入浴する事になりました。(分かりやすく英語で話をしてくれたので何となく聴き取れましたが英語は話せません)。
長湯のおかげで歩行する事がギリギリ状態だったのに普通歩行が可能になりました。(その後3回ほど温泉入浴すると少し痛みは残っていますが車の乗り降りも普通にできる程に回復しました)
その後白川郷に行きましたがインバウンドでごった返していたので見学だけして直ぐに宿に向かいました。途中良く食べているヨーグルトの工場を見つけたので買いました。
ぎっくり腰は狭窄症から発症する事があるので帰国後手術する事を決めました。帰宅後予約してきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/16 08:50:51