• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅるスペック@G11の"ウナギイヌ" [日産 ブルーバードシルフィ]

整備手帳

作業日:2013年2月15日

Jantzen スピーカーケーブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまたマニアックなスピーカーケーブルです。

勝手な結論から言うと適正なケーブル同士の交換による変化は微量です。
材質の音はありません。
ハンダの音もありません。

また変化は音色というより鳴り方の変化です。



スピーカーケーブルで音が変わるか?

適正サイズの場合

変化なし(または微量)=良いアンプ

変化あり(激変?)=ダメなアンプ


ユーザーがどのようなケーブルやスピーカー(インピーダンス指定はありますが)を使うかわからないのでアンプの設計段階できちんとやっていれば、ケーブルだけで激変するようなケースにならないでしょう。
もちろん多少の変化は仕方ないですが・・・



カロ否定はカロのユニットだと何を繋いでもカロの音にしかならない・・・っていいますが、それて本当ならすごいですよね。

接続されるスピーカーやケーブルにあまり左右されないなんて。

音が良いか悪いかは別ですけど。


と言ってもコンテストに出る訳じゃないし、理屈では満足なんてしないんでケーブル交換します(-゜3゚)ノ


しかしこのケーブルは1mで1500円します。高いですね~

なんてったて銅純度は6Nでっせダンナ。
同サイズ、同気温で4Nに比べて約0.4%抵抗値が低いらしいです

室温を約1℃下げた時と同じくらいらしい。


ちなみに7Nなら1.5℃くらい?


銀なら4%?位抵抗値は低いらしい


でも4Nケーブルを二本並列一本化の方が(爆)



また理屈になってしまいましたorz



とそれはカガク的な話なので音楽性はまた違うんでしょう。


趣味最高~


でケーブルは1mしか買いませんでしたけど(買えなかったという方が正解)

4つにカットして ツイーター内部の配線を2cmほど残して合体×2

ミッドはスピーカー裏の端子からインピーダンス補正の端子まで接続



2
一応スピーカー裏になるファストン端子にはエーモンの防水熱収縮チューブ

端子は一般的なスズメッキタイプです。


実はスズメッキの方が・・・

やめておきます( ´∀`)/~~
3
ツイーター


パッとみた感じは素敵


スバリストも喜ぶブルージャケット(しつこいw)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期洗車

難易度:

燃焼室とスパークプラグ清掃

難易度:

洗車

難易度:

純正サイドスカート取り付け

難易度:

洗車洗車

難易度:

サイドミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でカーオーディオ http://cvw.jp/b/317265/46817753/
何シテル?   03/18 14:10
BM アクセラスポーツ 初のハッチバック アクセラスポーツのスポーツはハッチバックの意味ですよ? アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アットパーツ LED テープライト シリコンチューブライト 120cm 2本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 04:17:45
デイタイムライト点灯(→2017/8/22世界標準仕様にて点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 12:39:00
アルミバッフル tt acoustic 
カテゴリ:アルミバッフル 
2007/11/15 20:36:53
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シルバーちゃん2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のセダン以外の車 アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム頑張ります‼️ ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
カローラアクシ乗り換え 家族車
BMW 5シリーズ セダン シルバーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
2001年式 525i Mスポーツ 中古で購入 車検が切れたのでアクセラスポーツに変更
日産 ブルーバードシルフィ ウナギイヌ (日産 ブルーバードシルフィ)
インプレッサの車検を期に。 ナビやインテリキーすらないノーマル 20M 中古で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation