• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

まにゅあるれいばー

まにゅあるれいばー お昼ごはんにモスバーガー行きましてね。
今日は特別体制で、メニューが絞られてて指定されてたロースカツバーガーはなし。
というわけで家内に連絡しつつ、まずはあるものをオーダー。

「ドコモのdカードはありますか」
「ありません」
お会計してたら返信があったので、追加オーダーしてこちらも会計。

店員さん、おもむろに

「dカードはありますか?」

…ついさっき、持ってないって言ったよね…???

とあるお坊さんの講演でお話されていた、ハンバーガー30個をひとりでオーダーされたおじさんに「こちらでお召し上がりですか」と聞いた某マクドナルドの話を思い出しましたとさ、まる。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/25 16:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

煽り運転に遭いました・・・and ...
kazoo zzさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2022年12月25日 20:09
こんばんは.ちなみに,dカード,tカードが聞き取りにくいので,やはりメーカーとか現場らしく,「でー」,「てー」と発音したほうが分かりやすいとも思ったりします.
コメントへの返答
2022年12月25日 22:37
こんばんは。この問題には実は既に現場レベルの答えがあり、dポイントの方が後発なのもあって単純に「Tポイント」というとTポイントで、dポイントは「ドコモのdポイント」という聞き方をされるケースが多いです。
一方で地味に困るのが「iD」と「Edy」なんですよね…楽天Edyという呼称はまるで普及してないし、iDのいい換えはないし。同様に「ドコモのiD」と言いたいところだけど、決済の現場レベルにはiD=ドコモという認識がないときた。
某ベルクでタバコみたいに、レジに「Edyは1番、iDは2番と指示してください」なんて張ってあるところがありこれには感心してしまいました
2023年1月24日 23:38
(;^ω^)
確かに…
派遣のやり始めの時のコールセンターの仕事で、同僚がマニュアル通りのトークをして、お葬式の最中のお客様を怒らせたって話を思い出した…
コメントへの返答
2023年1月25日 8:13
わはははははは🤣
この種の笑い話は枚挙に暇がありませんが、ネタとして笑い飛ばせるくらいの余裕は失わずにいたいものです(さすがに葬式中とかクレーム中とかは無理かな…)

プロフィール

「@youji721005 さん、食べました。塩にぎりにしなかったのはだしの力でごますことも期待してw」
何シテル?   08/21 21:37
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation