• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇあのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

驚きの…

…ランクイン。
ぼーっとみんから定期便読んでてビックリ。

■愛車ランキング(7月22日~7月28日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふぇあさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆スバル インプレッサ G4
------------------------
1位(131イイね) INITIAL_Gさん
http://cvw.jp/m/u1669063/c1242207

2位(123イイね) にゃご吉さん
http://cvw.jp/m/u1827131/c1356946

3位(79イイね) アーカスさん
http://cvw.jp/m/u2439618/c1958781

4位(54イイね) ふぇあさん
http://cvw.jp/m/u317394/c1839342

5位(47イイね) ウッkeyさん
http://cvw.jp/m/u238718/c1269566


G4なんで母集団は小さいのですが、どうでもいいことだけどなんか嬉しい出来事でしたとさ
Posted at 2015/07/30 12:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

スバルパーク

スバルパーク 当選したので行ってきました。
 嫁は声楽のレッスンとかぶったので単独行です。

 会場の泉大津フェニックスは順調なら45分ほどなのですが、天保山の渋滞を避けるため堺線に迂回して10分ロス。まあ想定内です。


 残念ながら試乗は午前中全滅で諦めました。
 今日の体験はスラロームと先進安全装備、ついでに先着順の登坂体験です。


 残念ながらキャンセルも出ているようで、幸運にもキャンセル待ちで乗れた方もいたようです。




 まずは河口まなぶ氏による安全性能講習。
 視界の比較対象となった「他社」は、CX-5でした。確かにG4を選んだ決定打は視界でしたし。


 ここからはスラローム体感。4人ローテーションでS4とXVを各2周回ります。
 皆さん、飛ばしますねー…XVでは盛大なスキール音を響かせてました(^^ゞ


 それ以上に飛ばしてもキーともミシともいわなS4に驚愕してみたり…自分もリッジレーサーのような運転(←やめれ)してみましたが、びっくりするくらい安定してました…
 まあ、そんな運転なので、MFDの平均燃費は各車1~2km /L台でした。どこのアメ車だよ(笑)


 お次は先進安全装備の体験。こちらの試乗はレヴォーグで、インストラクターの運転になります。
 「できれば一生作動してほしくないものですが…」といいながら、35km/hで突っ込んでいくレヴォーグ。

 数秒の警告音の後、強烈な鬼教官ブレーキ(@_@)
 かなりギリギリまで粘って、シートベルトに叩きつけられます。身構えていてもこれですから、よそ見した隙とかに作動したら強烈です。チャイルドシートつけずに車内で暴れているDQNチルドレンとかはぶつからなくてもブレーキで吹っ飛びます(笑)やっぱり人としてシートベルトは必要です。
 正直、やっぱりほしいんですよね。カメラユニットのサイズがもう半分くらいになったら付けたい。数年前に生駒で後方確認した隙に、サンバーに10km/hくらいでしょーもないオカマを掘った苦い経験もあるのでなおさら。


 最後は登坂体験。このくらいの傾斜なら暗峠でさんざ登ったのであれですが。

 物販ブースもあったので、軽食とってSTiステッカー買って帰路につきます。公道ではなかなかできない体験に興奮さめやらず、G4に戻っても飛ばしちゃったり(そしてしっかり安定するG4のシャーシはやっぱりいい)。
 ちなみに、グッズ販売で万札出したら釣銭に困られました。明日行かれる方は千円札を多めに持って行きましょう。


 こんなイベントなのでスバル車乗りばかりかと思えばさにあらず。ハリアーにノア、輸入車、etc…およそ車好きが乗らなそうなクルマも含めて種々様々だったのが意外。

 …そして帰ってからさくさくっとグリル交換したのですがそれは別のエントリで…
Posted at 2015/07/25 23:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会、イベント | クルマ
2015年07月24日 イイね!

さらに試し張り

さらに試し張り 先日買ったこれ、貼り付け場所を模索中。


 セダンらしくこれ?と思いつつ、もうひとつ実験。


 ここもありがちだけどあまり見ないポイントですね。スポーツのが似合うのかな?
Posted at 2015/07/25 15:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2015年07月17日 イイね!

自動車保険の更新

そんな季節がやってきました。
4年ほど前に中国道でクラウンにやられたうちあたり、今年の更新からブルーシャトー(古)

自動車保険には「ゴールド免許割引」というものがありますが、これは「保険の始期日」が基準になります。
…では、保険の始期日が免許更新期間(2ヶ月)だったら…?


a.更新前後ともゴールドじゃなきゃだめ
b.更新前がゴールドじゃなきゃだめ
c.更新後がゴールドじゃなきゃだめ
d.誕生日が基準です
e.更新前後どちらかがゴールドならOK






保険会社によりますが、東京海上日動はeです。お得ですね。
この恩恵で今回はゴールド割引です。月500円くらい変わりますから大きいですね。

その他に本人配偶者限定特約と車両保険の免責もつけました。

結果…


一般条件の車両保険もつけて、年6諭吉そこそこ、毎月の給与控除なので月間5300円ほどになりました♪

今年から勤務先の団体割引が増えました。先輩同僚の安全運転に感謝。
勤務先は団体扱の割引率が国内トップクラスに高く、驚くことに東京海上日動でありながらネット損保よりも安いという衝撃。スバルの保険屋さんも証券を一目見て降参してました(^^;)

今年からG4の対人賠償クラスが4から3に下がりました。GP/GJ乗りの安全運転に感謝。
そして、来年も無事故無検挙を誓って…
Posted at 2015/07/22 00:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月16日 イイね!

最近のぽちぽち

みんな、弄ってるかい??

…なんて、変なテンションで始まってすんません(^^ゞ
仕事の炎上と連日のつるし上げ会議で壊れてるだけです(@_@)
昨日は昨日で3時間に渡って「どーすんだ攻撃」されてましたしね。
自分が蒔いた種ではあるのですが、3対1の四面楚歌はなかなかきっついです…

さて、そんなこんなの気分転換で、勢い余ってぽちぽちと。

まずはこちら。


究極の自己満足パーツ、エンジンカバー。
…ボンネット開けないと見えないんですがね。

そしてこちら。


…なんとなく。反省はしてない(笑)

そして


クルマについてると小さく見えるけど、家に置くとデカい…

さて、いつ取り付けましょうかね(それが問題)
Posted at 2015/07/17 12:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん さん、やっぱフラガだよね🍖」
何シテル?   08/17 12:49
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12131415 16 1718
1920212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation