• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇあのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

タイヤはいのちを乗せている

 嫁はオペラのつきあいで観劇なので、放し飼いにしている間にもそもそとクルマいじり。
 ビバホームで足りない部材を補給したり、配線通しと格闘したりしてから、近所のガソリンスタンドへ。
 スタンドのにーちゃんが声をかけてきたので、タイヤの空気圧を見てもらうと…

 4輪ともかなり減ってますよ。1.7(kgm/cm2。概ね170kPa)くらいしか入ってませんよ

 ぎゃふん(>_<)

 昨日知らずに高速走ってた…気まぐれで燃費走行して、80km/hくらいで流していたけど…飛ばしてたらバーストとかで死んでたかも(^^ゞ

 しかし、何ヶ月も空気圧見てないなんてズボラな真似はしてないし、とするとどこかから漏れてるのか、…

 新車時からのOEMタイヤでさすがに劣化も酷く、サイドのヒビ割れもされたので軽く見積もってもらいました。

 ル・マンLM704 4本工賃込み\92,000…ぎゃふん。
 これでもキャンペーン価格で安くしているとのことですが…却下。

 というわけでネット物色開始。
 キムチやら中華やらのアジアンタイヤは個人的に好かんので却下。遮音の甘いG4なんでやかましいスポーツタイヤもちょっとなあ…ということで、コンフォートタイヤ方向で検討。


 まずは上選コース、ル・マン4。
 前々モデルのLM702時代からカムリ、ミレーニアでお世話になってたタイヤで、割と気に入ってる銘柄です。
 ネット価格は4本+工賃(バルブ、バランス、廃タイヤ処理込み)5諭吉半ほど。財布にもやさしいしとりあえず間違いはない。


 お次は特選コース、ブルーアースA。
 一応低燃費タイヤらしいですが、コンフォート系。ヨコハマは初めてなので期待半分不安半分。お値段は工賃込み6諭吉ほど。
 

 そして吟醸コース、ピレリ・チンチュラートP7。
 欧州もののコンフォートタイヤですが、欧州ものらしい質感に期待。お値段は工賃込み7諭吉弱(>_<)


 大吟醸コースは大御所のレグノ。
 最安でも1本2諭吉弱。4本+工賃で9諭吉(>_<)
 (でもGSのル・マンより安い…(笑))

 さてさて、うーん…
 サイズ替えになるミシュランやveuro、advan dbあたりは考えない方向で…オススメとかありますかねー
Posted at 2016/02/03 20:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年01月30日 イイね!

姫路ナイトドライブ

姫路ナイトドライブ 先生が新婚でお休み中のため、茶室を借りて茶道の自主練。
 久々のメンバーで盛り上がりながら薄茶点前を思い出し、歓談。

 夕食は気まぐれで焼肉。この落差もワレワレクオリティ。

 食事を終えて、まだちょっと早いねーってことで、軽くドライブに出ました。
 あ、焼肉店に行ったからと行って呑んではいませんので念のため。

 で、中国道を三木から神淡鳴に回って、明石へノープランドライブ。
 なんとなく姫路城まで行っちゃいました。
 実は行ったことなかったので…

 ライトアップされた姫路城は壮観でした…が、さすがに夜間だと何もないのね(^^ゞ

 結局みーてーるーだーけー…に(・_・;)

 帰りは姫路バイパスから第二神明のルートを80km/hキープで走ってましたが、これくらいで走ってるとG4の燃費って17km/h超を叩き出すんですねー。燃費を気にして走るクルマでもないし、ターボこそないものの水平対向だしAWDだし悪燃費要素しかない普通のスポーツセダンでこれならかなり優秀です。
 そして、のんびり流してても感じられるのが、操作に対する素直さ。切ったら切っただけ、踏んだら踏んだだけ、ちゃんとリニアに反応してくれる。派手な性能はないけれど、気持ちよく走れるいいクルマだと思うのです。
Posted at 2016/02/06 13:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

積ん読…もとい

積んパーツ。


昨年末に勢いで買ってしまったパワーアンプ。
ポン付けというわけにはいかないので、いろいろと部材を追加しつつ作業してたら、あれもこれも病が勃発してまだ電源まわりの作業から抜けられていません…(>_<)

DOPナビにアンプを挟むため、配線図を寺にもらったら…




スピーカー線のところだけ色の記載がない(>_<)

作戦変更。ベースモデルであるCN-R300Dの汎用電源ハーネスを取り寄せて電源ハーネスごと入れ替える方針にしました。


ごちゃつく配線は端子台でまとめて…そして今後ここからいろいろ分岐できるようにしておきます。


バッ直はバルクヘッド側のグロメットから引き込むのがセオリーですが、通らなかったので禁断のコース、フェンダー裏を通して助手席ドア側から引き込みます。
…実はここは外に通じる大穴なので、配線通しついでに遮音材でも突っ込んでおこうかなと…

…と、まあここまでしか進んでません。まだスピーカー線は全く手付かずだし。亀より遅い(^^ゞ
そして組み付けより積ん部材が積み上がる方が早い罠。
いつ完成するのかと嫁に突っ込まれましたとさ(^^ゞ
Posted at 2016/02/14 18:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2016年01月23日 イイね!

感謝デー

感謝デー この週末は兵庫スバルの感謝デーでして、せっかくなので寺に行ってきました。

 ウェイティングはいつにない大盛況。アポなしで行っちゃったので、無料点検は受けられませんでしたが、必要な配線図をもらったのと、いくつかの見積をもらってきました。

 …で、念願のフカヒレ発注♪
 部品はすぐに入るけど、作業予約が立て込んでいて取り付けは来月になりそうです。

 いつもの営業さんではなく、メカニックさんが対応してくれたのですが、見積書を前に「こちら、部品は15%引かせていただいています。工賃は申し訳ありませんが定価です。」
 ここまではよくある説明。

 「ご自分で取り付けされるのでしたら、こちらの部品代に15%カットだけになりますが…」

 …(笑)
 うはははは。まだフカヒレは自分でも付けられますが、足まわりを自分でバラすとか勘弁してください(^^;)
 「ジャッキ上げて馬掛けて、下に潜られたらできますよ♪」って…いやいや、そんな意地悪言わんと(^^;)
 自分でそんなとこバラして、高速で分解とかネタじゃ済まないんで(゚o゚;

 そんなわけで、入院は2月20日に決定。「車庫の制限とかありますか」と聞かれたので、「現行のB4とアウトバックじゃなければ大丈夫です」と答えました。

 福引きは安定の小吉でしたとさ。
Posted at 2016/01/26 08:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラーのこと | クルマ
2016年01月22日 イイね!

設定はよく見よう

設定はよく見よう だいぶ前の話ですが、スピーカー換えました。
 それまで、独身の頃から使っていたヤマハのホームシアターシステムのスピーカー使ってたのですが、5.1chでアンプ、DVD込みで2諭吉半とかの安物、やはり安いなりではありまして…
 最近、クラシック系のCDとかもよく聴くので、ヤフオクで年代物のBOSE 501Zを落札し、とりあえず前チャネルだけ交換しました。

 で、組み替えてスピーカー線もちょっといいのに替えて、いざ再生…

 …あれ?

 低音がスカスカ。音作りもなんかシャリシャリ気味だし、ボーズってこんなもん?不良品?年代物だから??

 なんか釈然としないまま、ふた月ほどしたある日。
 そういえば、スピーカー換えたんだからアンプの調整せんとなーと、セットアップマイクを引っ張り出して再調整。

 …あれ?

 …え??

 …あ!

 …orz

 アンプのハイパスで150Hzから下がカットされてました…(^^ゞ

 ヤマハのスピーカーは、プリアウトにアクティブサブウーファーが付くタイプ。クロスオーバーは150Hzで、それ以下はプリアウトに出すタイプでした。
 ボーズの501Zはちょっと特殊で、左右両チャネルを一旦サブウーファーに入力して、そこからサテライトに分岐するので、全周波数をスピーカー線に出す必要があります。

 ハイパスが効いたままプリアウトを外したため、150Hzから下が出なくなってたようです(笑)
 再設定したら、信じられないくらいいい音に変わりましたorz

 教訓:設定はよく見ましょう…
Posted at 2016/01/24 16:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひっさびさのサッカー場へ。今日は神戸戦のためかすごい人…

…神戸ナンバーですが町田ファンです💦」
何シテル?   08/10 16:17
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation