• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇあの"爺4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2017年9月17日

sain製ハイマウントストップランプユニットのパワーアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
必要な資材:定電流IC(NSI45025AかNSI45030A)、すずメッキ単線、はんだ
必要な道具:はんだごて、ピンセット、ニッパー
作業時間の目安:1時間(車両への脱着を含む)

検証のプロセスはブログに上げた通りですが、自由研究の結果を受けて完成させます。
なお、ハイマウントストップランプユニットの着脱手順はここでは省略します。
この写真は左下が25mA、左上が40mA、右上が50mA、右下が60mAですが、右側の上下はわかりにくいですが左との差は歴然です。
2
まずは秋月電子あたりで定電流ICを調達します。自分は検証のために二種類買いましたが、まっすぐ結論に行くならNSI45025AかNSI45030Aを使うのがいいかと。
3
今回、自分はもともと付いていたCRDを切り落としました。これをそのまま活かしてこの背面にNSI45025AかNSI45030Aあたりを追加する方が楽かもしれません
4
我ながらはんだが汚い(´・ω・`)
写真の位置に定電流ICをハンダ付けし、パターンとつなぎます。私はCRDをカットしましたのでふたつ並列に付けてますが、CRDをそのまま使う場合はひとつです。
定電流ICには極性がありますので注意。線を引かれている側がソケットと反対側にくるように付けます。
5
あとは点灯チェックして、車体に戻したら完成。
明るくなってアピール力が上がりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ランプ類LED化

難易度:

純正HID35w→55w交換【中級者向け】

難易度: ★★

ナンバー灯LED化

難易度:

ちょこっとヘッドライト磨き

難易度:

ウインカーLED化とハイフラ抵抗装着

難易度: ★★

フォグランプのバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶり3回目😭」
何シテル?   05/31 11:59
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation