
スーパーの🅿️に停めた車に乗り込んで発進したところリアワイパーが作動した。どこかを触ったのだろうか、アウディとやり方が違う。レバーの端を押してみた。固い。余計に早く動いた。あとはこれでも無いあれでも無いと焦って触りまくったらウォッシャーは出てくるわで、てんやわんや。
音声認識でリセットできないかなあ。
路駐してデジタルマニュアルに手書きでワイパーと入力するとパのところで何度やっても誤変換する。delete がないから初めからやると動きが遅いのでイラついた。
自宅まで5分もかからないから、動かしっぱなしで帰りました。自宅でクイックマニュアルを見てやっとわかりました。レバーの先端がトグルスイッチだったのです。中立がオフです。ちょっと触っただけで動く仕様だなんて、考え抜いてお決めになったのでしょうか。
今日はこの辺にて、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/09/14 15:10:28