• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月10日

リモコンキーの電池交換練習

リモコンキーの電池交換練習 Volvoのドアが時々反応しないからそろそろ電池交換かもと思い、キーの分解をしました。暇つぶしです。

Volvoのリモコンキーは表裏のふたつの蓋が合わさった構造をしています。中にはエマージェンシー用の物理キーと電池が入っています。
サイドにはドア開閉、トランク、ハザードのキーが並んでいます。これが問題なのです。トランクキーを押したら、ガレージに納まるVolvoのトランクが天井にぶち当たります。

サイドを握らずにやるのは気を使います。

前置きはこのくらいにして、、、

キーホルダーを付ける穴のある方を上とします。便宜上です。マークを見ると下ですけど。

黒い突起を内側にスライドさせたまま、マークのついた側板を下にずらすと外れます。平行にずらすだけ、起こしてはいけません。

次は裏板を外します。左上の白い突起を表板と同じように内側にずらしたまま裏板を下にずらします。

電池カバーは固くて爪では回せないからドライバーが要ります。わたくしはその辺にあった腕クリップを使いました。マークまで内回りに15度ほど回します。隙間にはわたくしの爪が入らないので、その辺にあった爪楊枝でこじ開けました。

家に転がっているか探してみます。今日は暇つぶしでした。
 
2、3回やって慣れると、蓋を外してはめるのに20秒もかかりません。

はめる方が楽しいです。力は要りません。まあやってみてください。軽く動かしてカチッとはまると気持ちいいですよ。これスウェーデン製ですか😄
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/10 21:17:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/3175337/46274757/
何シテル?   07/26 15:27
eospicassoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation