• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoku_kの"オーリス 1.8RS WxB" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年12月3日

アルミペダル化(CT&ヴィッツ純正パーツ流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
150系オーリス弄りの定番ネタ、アルミペダル化を行いました。

画像が完成後の状態です。
一気に質感上がってビックリしてますw
2
実は納車されてから今までの4ヶ月間、ずっとこんなダサい状態で乗ってました(汗)
カーペットが汚れるのが嫌で雑巾敷いていましたが、いくらなんでもダサ過ぎて嫌になりました笑
3
まずはアクセルペダルですが、オクでプリウスα用の中古が安かったので購入しておきました。

150系オーリスだとアクセルはプリウスG's用の流用が定番ですが、玉数が無いのと新品はAssyで高いので断念。
一方で180系オーリスではパッド部のみ他車種から流用するのが定番のようなので、こちらに合わせようと考えました。
4
アクセルペダルの固定ピンをピンポンチで叩いて抜きます。
556でビタ漬けにしても全く動く気配すら無くて挫折しそうになりますが、何かを境に突然スルスル抜けだすので信じて叩き続けますw

わざわざアクセルAssyを流用するのは理由があって、オーリス純正はアームが長い&弓なりになっているので、他の形のパッドが使えないからです。
5
そしてあとはペダル部を差し替えるだけ...なんですが、まずペダルがほんの少し干渉していたのでゴムハンマーで叩いて入るように加工しました。

干渉が無くなった所でようやくピンを打ち込んで完成!のはずが全くピンが入らない...
ペダルがクルクル動いてズレるという問題もありますが、1番の問題はピンが硬すぎて全く入らないこと。

抜く時は根気よく叩きましょうwなんて言ってましたが、マジで入りませんでした無理です。

どうしようもないので、お世話になってる整備工場で万力を借りてパワープレイしました。
今までの苦労がウソみたいにスルッと入りました。

ピン打ち込むのは多分不可能(ガンガン煩くて近所迷惑ですし)なので、万力を使える段取りを組むことを強くオススメします。
6
クラッチ&ブレーキペダルは、ただ嵌め変えるだけなので非常に簡単です。
ゴムなので暖めると柔らかくなって非常にやりやすいです。(なので夏場できればベスト、冬の場合はドライヤー等で少し温めるといいです)

ペダルパッドの着脱は短いマイナスドライバー(親指くらいのサイズ)を隙間に差し込んでグリグリしながら行うとやりやすいです。
7
フットレストについては、本来固定用プレートをカーペット下に取り付けてカーペットに穴開け加工して装着するのですが、穴開けたくなかったのと高さが上がりそうで嫌だったので固定用プレート無しで付けています。
簡単な話で、フットレスト裏のツメや突起をカッターで切り落として平らにして、マジックテープを貼り付けてカーペットに固定しています。
これでも十分に固定されていますし、ズレる気配もありません。
いつでも元に戻せるという意味でも、これはオススメです。
8
使用したパーツ一覧です。

アルミアクセルペダル
78101-20150(3200円)
ピン
90254-04019(55円)
アルミブレーキ&クラッチペダル
31321-WY010(2057×2=4114円)
アルミフットレスト
58190-76010-C0(3696円)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5回目 車検

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(備忘録)車両名義変更の必要書類・手順 http://cvw.jp/b/3176003/47748230/
何シテル?   05/27 22:50
はじめまして! hoku_kと申します。 愛車は18系オーリスRSです。 最近、念願のファンカーゴを増車しました。 重度のファンカーゴ依存症とオーリス依存症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ bB] トヨタ(純正) エンジンマウント/エンジンマウントインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:31:57
トヨタ・パッソ純正 マップランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:12:27
自作 FM VICS受信用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:07:28

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス 1.8RS"GR-S Edition" (トヨタ オーリス)
ZRE186H 1.8RS"GR-S Edition" 自分をスポーツカーだと思い込んで ...
トヨタ ファンカーゴ ファンカーゴ 1.5G"S Package" 4WD (トヨタ ファンカーゴ)
重度のファンカーゴ依存症(笑)を発症して約10年、遂に念願叶いオーナーになる事が出来まし ...
トヨタ オーリス オーリス 1.8RS WxB (トヨタ オーリス)
ZRE152H オーリスRS(自称:WxB Black Edition ) 2代目愛車、 ...
トヨタ ラクティス ラクティス 1.5 G"SPackage" (トヨタ ラクティス)
NCP100 ラクティス 1.5G"S Package" 人生初の愛車でした。(元愛車→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation