• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoku_kの"オーリス 1.8RS"GR-S Edition"" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

ルーフ デッドニング 断熱&遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
せっかくルーフライニングを外したので、ついでにデッドニングも行いました。

と言っても、目的は遮音ではなく断熱がメインです。
副次的効果で制振&遮音出来ればなお良しといったレベルです。

前車15系オーリスは夏とても暑く、断熱材入れたラクティスやIRカットガラスのプラドとは雲泥の差でした。
エアコンの効きよりも加熱が遥かに上回っていました。
加えて、18系は15系よりルーフが低い=頭と鉄板の距離が近い為、炎天下だと灼熱地獄になりそうな予感がしたので先手を打ちます。
2
純正状態です。
ライニング裏にはスポンジ等着いてますが、車体ルーフ側は特に制振材等は無し。
3
今回使用したのはAmazonでよく売られている、薄いアルミホイル的な物に黒いウレタンがくっ付いた奴です。

シンサレートも考えましたが、厚みとクリアランス的に純正のスポンジとの共存は厳しそうなので今回は見送り。

これと合わせて、前車で使い切れなかったレジェトレックス(制振材)の細切れを使いました。
ただし、これはほんの僅かしか残っておらずオマケ程度です。
4
まずはレジェトレックスの細切れを等間隔に貼り付けます。
枚数が極端に少なかったので、小さく分割して全体に貼れるようにした結果、一枚当たりのサイズが超小さくなりました。
ぶっちゃけ、この段階での制振効果はほぼ無く、気持ち響かない...かな??程度でした。
5
サイズはこの程度です。
長さ的にこの貼り方しか出来ず、効率は多分めちゃ悪いです笑
オーディオ的観点から見ればクソ以下もいい所でしょう。
6
次に断熱材を貼り付けて行きます。
センターで左右に分け、それぞれ大体1.5パネル分ずつぐらいで少しずつ貼りました。

後方にはライニングの固定クリップ穴があるので、ここは塞がないように穴を開けています。
7
継ぎ目や端の隙間から剥がれたりしない様にアルミテープを貼りました。
これでルーフパネル全体を覆う事ができました。
8
完成形です。
初めてにしては中々の仕上がりです。

制振材では全然制振出来てませんでしたが、遮音材を貼るとバッチリ制振出来ていました!

期せずして、制振材が少な過ぎたおかげで、重量増を最小限に抑えつつ遮音&制振&断熱が実現出来ました!

ルーフの遮音(制振)は雨の日がとても静かになるので個人的に結構好きです。
断熱効果は...あると期待して来年の夏を待ちましょう笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(備忘録)車両名義変更の必要書類・手順 http://cvw.jp/b/3176003/47748230/
何シテル?   05/27 22:50
はじめまして! hoku_kと申します。 愛車は18系オーリスRSです。 最近、念願のファンカーゴを増車しました。 重度のファンカーゴ依存症とオーリス依存症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ bB] トヨタ(純正) エンジンマウント/エンジンマウントインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:31:57
トヨタ・パッソ純正 マップランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:12:27
自作 FM VICS受信用アンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:07:28

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリス 1.8RS"GR-S Edition" (トヨタ オーリス)
ZRE186H 1.8RS"GR-S Edition" 自分をスポーツカーだと思い込んで ...
トヨタ ファンカーゴ ファンカーゴ 1.5G"S Package" 4WD (トヨタ ファンカーゴ)
重度のファンカーゴ依存症(笑)を発症して約10年、遂に念願叶いオーナーになる事が出来まし ...
トヨタ オーリス オーリス 1.8RS WxB (トヨタ オーリス)
ZRE152H オーリスRS(自称:WxB Black Edition ) 2代目愛車、 ...
トヨタ ラクティス ラクティス 1.5 G"SPackage" (トヨタ ラクティス)
NCP100 ラクティス 1.5G"S Package" 人生初の愛車でした。(元愛車→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation