• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月15日

“ばんそうこう”の呼び方は?🩹

スーパーで見かけたPOPが面白かったのでご紹介😁




今は“ばんそうこう”と呼んでいますが、私は山梨なので確かに子供の頃には“カットバン”と言ってましたよ(笑)

メーカーのシェア率との関係がありそうだけど、地方によって呼び方が違うのも面白いし、ある程度集中している地域と、山梨や奈良、和歌山、広島のように飛び地があるのも面白いですね!

皆さんは何と呼んでましたか?


元ネタはこちら🔽

https://www.aso-pharm.co.jp/map/
ブログ一覧
Posted at 2024/10/15 12:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

山梨ダイハツ販売協力販売店・展示会 ...
funkycollection/SAさん

山梨県山梨市・やぶそば 利久に蕎麦 ...
swskoroさん

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

もも の価格 2024 と 本日の ...
naruuさん

🎵浜田省吾ドライブ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2024年10月15日 12:56
札幌ですが子供の頃、近所のおばさんや保健室の先生がサビヨ?と言っていましたね。
子供なので言葉の意味がわからなくて、絆創膏貼ってくれてああこれの事ねという感じでした。
コメントへの返答
2024年10月15日 20:59
しらはたさん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

サビオは初めて聞きました。
調べたところスウェーデンの絆創膏ブランドの名前らしく、2002年に販売を終了したそうですが、2020年4月に北海道エリア限定でサビオブランドの絆創膏が復活したそうですよ😄
2024年10月15日 13:08
こんにちは😊
おばあちゃんたちもずっと東京です
私はバンドエイド とずっと言っていました
地方によって呼び方が違うというのは面白いですよね!
コメントへの返答
2024年10月15日 21:04
みぃ助の姉さん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

バンドエイドはCMもしていましたから全国区ですね!
たくさんの呼び方がある事を知って面白かったです😁
2024年10月15日 13:17
お疲れさまでーす♪

広島ですがカットバンですね!!
同一県内でも地域によって違うかもですね~(^▽^;)
コメントへの返答
2024年10月15日 21:09
ぽにょっちさん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

広島県はカットバンの県に囲まれているので、地域によっては浸透していんるですね!
面白いですね😁
2024年10月15日 15:06
私は「バンドエイド」です。
ある日北海道出身の友人に「サビオ持ってる?」と聞かれ、
「サ、サビオ?」ってなったことを思い出しますww
コメントへの返答
2024年10月15日 21:16
ヨシフミ(もぃもぃ改)さん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

バンドエイドはCMもしてましたから1番有名ですよね。
調べたところサビオは、元々はスウェーデンの絆創膏ブランドなんだそうですよ。
突然聞かれたら???ってなりますよね😆
2024年10月15日 15:44
お疲れ様です。
ちなみに何故か?福島なのに私はリバテープ派でした。
カットバン、絆創膏の事だと友達に伝わらずに恥ずかしい思いをした記憶がありますね。地域性があったのですね。😅
コメントへの返答
2024年10月15日 21:21
brown3さん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

リバテープは初めて聞きました。
他の方からのコメントで同じ県内でも地域によって呼び方が違うケースもありました。
面白いですね!😁
2024年10月15日 18:26
こんばんは、
私の地元は
サビオ→バンドエイド
に推移しました、
一部ではカットバン派も居ました、
懐かしい話題ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年10月15日 21:28
肩車の弥七さん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

推移していくケースもあるんですね!
新潟県は広いので地域によって呼び方が混在しているんですね。面白いです😁
2024年10月15日 18:28
群馬はバンドエイドで販売されてることが多いですが、口語ではばんそうこう呼びがメジャーだと思います
サビオ呼びも子供の頃にした記憶があります😄
コメントへの返答
2024年10月15日 21:36
ジョーさん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

調べたところ2002年にサビオブランドの絆創膏は販売が終了となったそうですよ。
バンドエイドはCMもしていましたから、段々と推移していったのかもしれませんね😁
2024年10月15日 18:39
こんばんわ~🌙😃❗

デルパッド
コメントへの返答
2024年10月15日 22:09
u-pomさん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

新たな刺客ですね!😆
デルガードというブランドのワンタッチパッドという商品があるので、略してデルパッドなんですかね。
2024年10月15日 19:06
こんばんは~!
大阪も昔のお年寄りは絆創膏からサビオと言ってましたが、昭和後半は大半がバンドエイドと言ってましたね。
コメントへの返答
2024年10月15日 23:10
六爺蔵さん こんばんは🌕
コメントをいただきありがとうございます!

時代と共に名前も変わっていったんですね。
バンドエイドはCMもしていたので全国区ですね😁
2024年10月16日 4:05
こんばんは。

山形はそのマップでいうとカットバンとなっていますが、私の地元では、加えてバンドエイド、絆創膏、いずれの呼び方も使っていたし、この3種類はある程度の歳が行った人なら通用すると思います。

年代によっても違うと思います。
ちなみに私の子どもたちは、絆創膏としかいいませんし、他の呼び方したら分からないと思います。
よって今は絆創膏という呼び方が主流なのかもしれません。
コメントへの返答
2024年10月16日 7:45
サンスタームーンさん おはようございます☁️
コメントをいただきありがとうございます!

家庭で使っていた商品名で呼ぶケースもありますし、地域や年代によって様々ですね。
面白いですね😊
2024年10月16日 12:12
やはりリバテープですね😁🫣
コメントへの返答
2024年10月16日 12:50
ひでちぃさん こんにちは☁️
コメントをいただきありがとうございます!

リバテープは初めて聞きました。
いろいろ呼び方何あって面白いですね😁
2024年10月28日 20:07
うにあられさん、こんばんは。

鹿児島は、カットバン🩹、傷テープ🩹、

お〜っと、iPhone全部文字の後に絵文字を表示してくれますね。

良かった〜。
コメントへの返答
2024年10月28日 20:12
skyipuさん こんばんは。
コメントをいただきありがとうございます!

確かにカットバンで🩹出ますね😳
気づきませんでした!
何だか嬉しいですね😆

プロフィール

うにあられ と申します。 子供の頃から車が大好きで、高校生の時にはOption、REVSPEED、af(オートファッション)を貪るように読んでいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リモコンエンジンスターターの取付け記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:13:41
久々の長野・岐阜 絶景地ドライブ  2日目 〜 水の絶景地と炎の絶景地へ 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:46:54
②エンジンマウントの交換(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 12:23:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またいつかMT車に乗りたいと思いながら20年以上が経ち、このたび思い切って人生初新車・初 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90から乗り換えです。BMW320i LCIのMスポーツです。 ・ホワイトのボディ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46から乗り換えです。BMW320i LCIです。 4気筒は鼻先が軽くキビキビ走るの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36からの乗り換え。BMW320i Mスポーツです。 やはり6気筒は良いですよね。滑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation