• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz402の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

デフ、サブフレーム、足回り交換完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
一連の大作業が終了しました。クルマが地面に降りたのは5ヶ月ぶりでした。
以下、備忘録として。(*はボルト類も交換)

-LSD交換(OS技研デュアルコア)、歯当たり調整、バックラッシュ調整、ピニオンシム、サイドシム交換
-デフサイドフランジ加工、取付
-デフリアカバー清掃(ウェットブラスト)
-デフオイルシール交換x3
-デフフロントダストカバー、ロックナット交換
-デフベアリング交換x4(インナー、アウター、サイド)
-デフオイル交換(84,343km)
-リアサブフレームリインフォースキット取付(接着) *
-リアサブフレーム塗装、サビ止め
-リアロアーアームAssey交換 *
-リアアッパーアーム洗浄(ウェットブラスト)、ブッシュ交換(パワーフレックス) *
-リアボールジョイント交換x4 *
-リアドライブシャフトブーツ交換(内側のみ)*
-リアスウェイバーブッシュ交換(パワーフレックス)
-リアスウェイバーサポートブラケット交換
-リアトレーリングアームブラケット交換*
-リアトレーリングアームブッシュ交換(パワーフレックス)*
-サイドブレーキケーブル交換、調整*
-リアキャリパーブラケット交換(millway)*
-リアブレーキパッド交換(EBC blue)*
-ブレーキオイル交換((SRF)*
-コンパニオンプレート交換*
-ドライブシャフトセンタリングピン交換
-ドライブシャフトセンターサポート、ベアリング交換*
-ミッションマウント交換*
-エンジンマウント交換
-フロントコントロールアームブッシュ交換*
-O2センサー交換(x4)
-フロントライトレベライザー交換
-エンジンオイル交換(リキモリ10W-60, 83216km)
-エンジンオイルフィルター交換
-ストラットバーボルト交換
-バッテリー交換(ボッシュSLX-7C)
-ホイールボルト交換(x18)
-ワイパーブレード交換(エアロツイン)
-4輪アライメント(矢東タイヤ)

2
うまく行かなかった作業
-デフフロントブッシュ(要経過観察)
-コントロールアームブッシュ交換(ボルト穴にタップを立てる際に、ピッチを間違えるという大失態。リコイルキットを使いましたが、一抹の不安があります。)
3
LSDはかなり気に入ってます。デフオイル交換後、ほぼチャタリングは出ません。温まってない時に交差点等で負荷をかけた時のみ音がします。

また、乗り心地は抜群に良くなりました。
あるあるですが、固いのと劣化しているのは違うんだなと改めて実感しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

フロント車高下げ

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

このメクラ何ですか?

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kaz402です。 今まで、みなさんの記事をひたすら参考にさせてもらうだけだったんで、参加することにしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 13:48:47
E46M3 DIY ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 01:08:44
E46M3 DIY マフラーハンガー&センターパイプマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 01:06:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3 クーペ、ローバーミニに乗っています。旧いアルファスパイダーは車庫で眠ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation